• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原坊のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

どうもおかしい。

アルミテープチューンをしてから燃費がよくなっているのは、既に否定できない事実として記事にしてるんですが、その後、どうもおかしな燃費改善が見られます。 これが全くもって非科学的。 先日、草津にいった帰りで満タンにしてリセット後の燃費。なぜか、前より良いでしょ。 アルミテープチュ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 18:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

X'masに

X'masに
草津までセミロングドライブ。 どの道で行くか迷いつつ、ナビの渋川伊香保を無視して先日バイクで通った、手前のスマートインターを利用するがそのあとも迷って結局渋川から伊香保を抜けて 頭文字Dの舞台、榛名山への峠道へ。 先日、頭文字Dを大人買いして2日で読みきりまして、その描写と現在を比較してみまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 18:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

なぜ、流行らない今の時代に字光式ナンバーにしたのか。

なぜ、流行らない今の時代に字光式ナンバーにしたのか。
先日、ナンバープレートを字光式に変えました。 きっかけは住んでるとこの自治会から、車検証の住所を変えなさいと指摘されたことなんすけどね。 今のマンションに住んでから、車庫証明とるべく使用承諾書は貰ったんだけど、K察にいく暇がなくてそのまま随分経っちゃって。 2年に一度ある駐車場の位置変更抽選会 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

さて、次なるいじりは。

昨日、ティザー広告的に光り物の次なるいじりを予告しましたが、それとは別に買い物です。 なんだろ?って(笑) ブレーキペダルのとこの付け根にある、ブレーキ踏んだかどうかを検知するスイッチです。 なにするんでしょうね、わかる人はわかるでしょうけど(笑) そして、光り物とどっちが先に施工されるか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

んんっ?

なんか、渋谷まで姉のオペラ観に行ってきたら往復108キロ程で平均燃費が 0.2km/L良くなった。 1,000キロプラス108キロに対してだから、これは結構燃費が良くなってる状況ですな。 ま、強風でもなし、五人乗車で子供が酔うから加減速は相当おとなしく、速度は流れに乗って走ったけど(笑)
続きを読む
Posted at 2016/12/03 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

アルミテープチューン後、1000キロはしった。

買い物だ通勤だとなんだかんだ1000キロ走りまして。 で、5,000キロにはほど遠いけどそこそこ平均値が出てくる頃かなと。 まぁ、ちょびっとだけ良くなってる(笑) それが誤差の範囲として否定するか、良くなってると肯定するかは人それぞれでしょうね。 あと4000キロ走らんと、結論出ませんわな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 21:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

アルミテープチューンによる燃費の改善はあるのか。1週間乗ってみて。

誤差の範疇かな、僕のクルマと僕の運転の場合。 その後120キロほど乗りました。 その間、通勤が往復70キロ、あと50キロは買い物や入院した息子の病院と自宅の往復。 燃費には厳しい状況なんだろうけど、まぁ、アルミテープチューン施工以前の使用環境もたいして変わらないし。 で、今の平均燃費を見れば ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 10:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

アルミテープチューンは燃費に効くのか。3日乗ってみて。

正直よくわかりません。 ネット情報徘徊すると、燃費には効かない、効くわけがないという意見がよく目につきます。 ハンドリングなどに効果を認めている人でも、燃費がよくならないのは当たり前、という書き方をしてる人が居る。 原坊の考え的には、ボディに沿わずに剥離した空気が渦を巻けば、エアロ効果が削がれる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 19:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

アルミテープチューンをやって、初日の走行結果。

昼のうちに先日作っておいたアルミテープの貼り付けをやっておいたのは整備手帳に記述の通りです。 ちょっと面識ない方からいきなりコメントもらってびっくりでしたが、効果はありますとの肯定的コメント。 いかんせん、自分で確かめる性格なもんで、効果の有り無しは走ってみなけりゃ記述は出来ません(笑) ネ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 19:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
10月9日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! フジムーさんから貰ったリップやHanabiテール、それに自分で交換したリアアンダースポイラーついたリアバンパー、ターボタイマーとかナビとか増設モニターとかアーシングとかブ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フジムー さん 社宅じゃないよ、マイホーム買ったよ、五階建ての団地だけど。爺婆ばっかりな世代の団地だよ。」
何シテル?   07/30 15:56
乗用車は、BF5→C33→BH5→TCR11W→AHR20W→BP5→ZVW35→AXAP54→ND5RCと乗り継いできました。 バイクは、V-TWIN MA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:11:42
AutoExe LEDフォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:18:46
Macna ドライクールベスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RAV4PHVから乗り換え、初のMAZDA車、初のオープンカー、初の2シーターです。中古 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
アクセル開けられません(笑)
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
またしてもPHV購入、充電設備、うちにないのに。。。ただし今回は人生初の新車。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
住居に屋外充電設備用意できないのにPHV買っちゃった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation