• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原坊のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!え、もう15年もみんカラやってたんですか、私。あらあら。歳とったもんだわ。
Posted at 2024/01/03 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:多分あると思います

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/29 19:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年08月30日 イイね!

静か。

静かさ、パワー、ハンドリング、HVモードでのそこそこの燃費、かなり満足してます。積載性が良ければ総合星5だったかなと。
Posted at 2022/08/30 20:53:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月16日 イイね!

ふむふむ。

先日ちょっと掲載したEV、HV走行比率の画面。バッテリー外すとリセットってコメント貰ってまして。
今日、その画面にしていてふと気付いた。

「EV走行比率【1】」って。

【1】ってなに?2があるってこと?とボタン押してて分かった、トリップメーターと同じ操作。リセットも同じく自由にできる。

と、言いつつ写真をご覧ください、比率がコンピュータ交換後60%にまでなりました。
ガソリン全然使いませんね。
今日途中でリセットしてみたので、

2枚目の写真の比率はEV100%(笑)

3枚目、

トリップメーター燃費49.4km/L。良いですねぇ。
4枚目、

今日途中でリセットしたので99.9km/Lですが、実際には一滴も使ってないので無限大ですね(笑)♾マークにしないのかな?
Posted at 2021/05/16 18:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

ガソリン消費を軽減

ガソリン消費を軽減充電にかかる時間の割に電気走行の距離が短い。故に?人気なくて販売台数が少ない。値段の割に装備は充実していて良い。良い買い物をしたと思う。
Posted at 2021/02/27 14:15:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/470111/47450886/
何シテル?   01/03 21:01
乗用車は、BF5→C33→BH5→TCR11W→AHR20W→BP5→ZVW35→AXAP54と乗り継いできました。 バイクは、V-TWIN MAGNA→ZZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

susの G-Fun によるロッドホルダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:00:50
VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 23:31:35
リアバンパーのズレを矯正する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 19:38:59

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
またしてもPHV購入、充電設備、うちにないのに。。。ただし今回は人生初の新車。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
アクセル開けられません(笑)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
住居に屋外充電設備用意できないのにPHV買っちゃった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに復活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation