• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPIN★JETの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

アルミペダルでCOOL STYLE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 TOCOTにはフットレストがありません。いつも左足の置き場に困っていたので、フットレストを付けました。
2
フロアカーペットをめくって、輪止めを置きました。
3
カーペットの下に輪止めが入っています。
4
フロアマットにマジックテープでアルミペダルを貼り付けました。
5
AB+FのアルミペダルがCOOLです。
6
使用したのは、輪止めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークフィンアンテナ 🇫🇷カラーをルーフに取り付けました。

難易度:

梅雨入りしたので〜③

難易度:

メモリーナビの部分地図更新(7回目)

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

少しずつ猫仕様🐈

難易度:

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 6:37
おはようございます。良いですね、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2021年7月26日 19:47
コメントありがとうございます‼️
中に入れた輪止めを固定できるとより安定すると思います。

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
max 4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
フィアット 500C (カブリオレ) ネズミ先輩 (フィアット 500C (カブリオレ))
2台目のFIAT500は10年前の限定車(50台)、FIAT500C vintage。 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
チンクに代わるオシャレなクルマです。 クールスタイルというタイプ。 ホイールをMINIL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation