• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

今年も素晴らしかったSaxo&106DAY

はじめに、カーボンボンネット争奪戦の出品者でありながら、約2時間も大遅刻するという失態を
さらしてしまい、長時間お待たせしてしまいましたことをお詫び申し上げます。

単純に寝坊しました(汗

4時前に起床するはずが、何故かAM6:30起床...時計を見て我が目を疑いつつ、急ぎ出発。

7時半頃、クルマの流れが悪く、まだ神奈川県内を脱出出来ずにおりましたが、津久井の手前で
主催者のMinekenさんに「遅れます」のメッセージを送信、この時は未だ何も知らず。
相模湖ICに到着するも、電光掲示板には上野原まで渋滞の文字。
仕方なく国道20号線で上野原まで走ってから中央道にのりましたが、既に8時を過ぎています。
オマケに笹子トンネル内でバイク事故があり、一時完全にストップさせられました。
この間に争奪戦選手のyanottiさんへ「すごい遅れます」の送信。

トンネルを抜けるとようやく流れ始めましたが・・・

この時間でまだこの辺でした(汗

で、何とか10時前に「道の駅 南きよさと」に到着。
そこでmitsubaさん登場のサプライズ、ご挨拶もそこそこにカーボンボンネット争奪戦開始。
その模様は当日参加されました皆様のブログよりお楽しみ下さい(手抜き)。

確率1/3→1/2に変わったジャンケン大会の行方は、互いに5回戦をフルに戦い抜き、ダブルリーチが掛かる白熱した展開になりましたが、わずか一手の差でyanottiさんがゲットされました!
Saxo&106DAYの余興の一つになっていたら幸いです。




その後は自己紹介があり、そこでサコやんさんが幹事代行をされていた事実を知る。
Minekenさん、何も知らずにメッセージを送ってしまい申し訳御座いません。

30名を超える参加人数でしたが、何名かの方はここでお帰りに。
到着後のバタバタで初めてお会い出来たにも関わらず、御挨拶すら出来なかったのが心残り。
すべては自分の遅刻が原因…猛省しております。
またの機会ではぜひお話などさせて頂けたら幸いでございます。

私も午後から用事があったため、ここで帰るつもりだったのですが、閉園中のまきば公園に代わって「清泉寮」が次の会場になった事もあり、定番のソフトクリームだけ喰らって帰ることに。


やっぱりココのは美味しいわ(\350)。


ズラリと並んだSaxo&106を眺めつつ、久しぶりにお会いした皆さんと談笑。

ついでに、moriさん,CSさんにロードバイクの布教活動も実施。

サロンさんのmaxiと並ぶ我が106...初めて見るハバヒロなボディ、すごい迫力でした。


ふと気がつくと、あっという間に午後を回っている事が判明、予定も押していたため
後ろ髪ひかれつつ、私もお先に失礼させていただきました。


今回再会出来た皆さんとは久しぶりだったはずですが、そういう気が全然しないのが不思議です。
Saxo&106というクルマに乗るもの同士、何かお互い通ずるモノがあるのかも知れないですね。


実はこの半年ほどは自転車に夢中になってしまい、以前ほど106を趣味として見れなくなっている
自分がいました。
しかし、年に一度の祭典を再訪して、やっぱりSaxo&106に乗ってて良かったなぁと思っています。
106に乗っていなければ、この素晴らしい人達と出会う事もなかったのですから。

当面は最低限の維持管理くらいしか手を掛けられませんが、このご縁を大切にしていくためにも、
まだまだ106オーナーであり続けます!

>サコやんさん
幹事代行業務、大変だったと思いますが見事な引率でしたよ!

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/04/19 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:22
素晴らしい余興(?)ありがとうございます

ランプポッド装置などを考慮し、
立候補取り止めました。
でもじゃんけん参加しとけば良かったかな。

僕は反対にロードバイクからちょっと離れてしまってます…
代わりに頑張って下さい(汗)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:30
少しでも盛り上げ役になれていたら幸いです。
今年は震災で自転車イベントも幾つか中止になっていますが、頑張って106との両立を目指します!
2011年4月20日 0:50
久しぶりの再会が出来て嬉しかったです。

会場ではヤビツさんが登場するのをずっと待ってましたよ!凄く綺麗なボンネットでした。ヤノッチさん嬉しそうでしたね!mitsubaさんはとっても残念そうだったけど…

106に乗ってみると喜びを再び感じれる良い車ですよ!忘れずに乗ってやってくださいね。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:33
無事にお会いできて良かったです。
皆さんには大遅刻でご迷惑をおかけしましたが、ホントお恥ずかしい限り・・・。

yanottiさんは今、関東で最も熱いドライバーの一人ですからね。
活用して頂ければ幸いです。

はい、もちろん乗り続けますとも!
2号機、まだ8万kmですし(汗
2011年4月20日 1:19
お疲れさまでした~。
じゃんけん大会は大いに盛り上がりましたね~。自己紹介もありましたし、なんだか「イベント」って感じにワクワクしました。
106がもしただの移動手段になってしまっても、ぜひ維持し続けてくださいっ!きっとまた、走りたくなりますよ(笑
コメントへの返答
2011年4月21日 22:37
どうもお疲れ様でした。
余興の一つとして楽しんでいただけていたら嬉しいです。
自己紹介はなかなか新鮮でしたね!
mitsubaさんの次に振られて頭ン中が真っ白になりましたが(汗

ただ走らせるだけでも何だか楽しくなるクルマはそうそうないですし、乗り続けますとも!
2011年4月20日 6:04
せっかくお会いできたのに、挨拶でできず離脱して申し訳ありませんでした。

また、宮が背ででもお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年4月21日 22:42
こちらこそ念願のe.d.oさんとのご対面を果たしながら、ご挨拶もせず失礼いたしました。

宮ケ瀬には自転車で顔を出すことになるかも知れませんが、顔を覚えていて下さると嬉しいです。
2011年4月20日 8:43
お疲れ様でした。

私のフォトギャラにヤビツさんのお写真を拝借させていただきましたが、すみません

ちょっとカッコよく映ってたので出してしまいました。

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:44
どうもお疲れ様でした。
雑誌や動画でしか見たことのない、ワイドボディの106格好よかったです!

フォトジェニックとは言い難い私などで宜しければ、ご自由にお使い下さい(汗

またお会いできる日を楽しみにしています。
2011年4月20日 12:14
おつかれさまでした。

じらし上手ですね^^

最後に登場&カーボンボン勝負はおいしすぎます!

またお会いできた時はお話させてくださいませ。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:46
先日はお疲れ様でした。
遅くなりすぎたため、到着後、クルマから降りるのが実は怖かったです(汗

何とか、余興の一つとして役目を果たせてホッとしています。
ぜひ今度はきちんとご挨拶させて下さい!
2011年4月21日 0:09
お疲れ様でした~

今回は余興もあり、トラブルもありで
昨年までとは違った面白さでしたよねぇ~

おいらも遅刻してたんですが
その時点で

ヤビツさんが来てない

って、聞いた時にはビックリしましたよ。

さて、次回にお会いできるのは
何処になるか楽しみですね!
コメントへの返答
2011年4月21日 22:52
蒼零さんも遠路お疲れさまでした。
あれだけの台数と人数が集まっているとは思っていませんでしたのでビックリです。

ええ、道中ものスゴイ焦ってました(汗
でも私以上に大遅刻したヒトが一人いましたが、それもまた良しですよね?

また今度楽しいトークをお願いします!
2011年4月30日 22:11
遅コメ恐縮ですm(_ _)m

先日はお疲れ様でした。久しぶりの再開でしたが、たくさんお話できて嬉しかったです。ヤビツさんの相変わらずの引き締まった体に自分も何かやらねばと危機感を感じながら…

そしてボンネット!ありがとうございました。
装着した折りにはその姿をヤビツさんにも見ていただきたいですねぇ♪
コメントへの返答
2011年5月4日 22:33
先日は白熱のバトルお疲れ様でした!
色々とお話もできて楽しいひと時でしたね。

yanottiさんは関東圏で今、最もアツイ106乗りの一人ですから、無事にお譲りできて良かったです。

装着後の姿を楽しみにしていますよ。
そして、EXマニ交換効果と併せて走行会でのタイムアップも(^^。

引き締まった身体・・・。
実は微妙にウエストが弛んで来ています(汗
ですので自転車はもう止められません(大汗

プロフィール

「106ライフ修了のご報告 http://cvw.jp/b/470416/40798652/
何シテル?   12/02 23:08
たまーにサーキット走行会にも参加していながら、 全然タイムアップしない自分の腕に疑問を抱いていました。 いまはコツコツと純正化への道を進んでおりマス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
幸か不幸か、2009年7月より本機がウチにやって来ました。 後期型(2000年式)、61 ...
プジョー 106 プジョー 106
私にとって、決して忘れることの出来ない一号機。 Tipoで欧州車に興味を持ってから11 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
神奈川トヨタ系列店から中古で購入した初めてのクルマがこいつ。 友人のツテもあり総額で30 ...
その他 その他 その他 その他
高校時代、実家の蘭→FLASHを拝借しながら、バイト代でSUZUKIのSEPIAを購入→ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation