• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ越えのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

師走の表ヤビツを登る

本日は代休をいただいていましたので、ゆっくりと身体を休めるつもりでした。 ところが、朝起きてみたら昨日の雨が嘘の様な快晴...さらにこの方のブログにも刺激をうけていた こともあり、久しぶりに表ヤビツへ。 伊勢原近郊から大山を望む。 送信者 師走に登る表ヤビツ 天気は申し分なしでしたが、向かい風 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 23:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年11月17日 イイね!

紅葉を求めて秩父路へ...

ふと、今年は紅葉ツーリングをしていないことに気付く・・・。 自転車も少し寒くなってきたし、たまにはノンビリ自然の中をクルマで流したいなぁと思っていた 先週日曜日、予定していた案件が急遽キャンセルとなり、ポッカリと空白の時間が発生。 このタイミングを目ざとく利用してちょっと秩父方面へ。 冷静に考え ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 23:04:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年11月03日 イイね!

ようやく走れた袖ヶ浦FRW

先月のDavid走行会に参加できず、袖ヶ浦FRWに拒否された感のある私ですが、走って参りました。 参加した走行会はRAC/TRUCCOさん主催のEuroTrainigです。 同時開催のBMA EuroPractice走行会、キャロル走行会の参加車両も沢山いてパドックは賑やか。 天候は晴れですが風 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 22:12:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月27日 イイね!

左に何かが憑いているのか

のっけから気味の悪いタイトルをつけてしまい恐縮です。 先日のサイドブレーキ固着から復旧したのもつかの間、走行中に「ドムドムドム・・・」と不快な音& イヤな振動を発していることが発覚したため、急ぎチェックいただいたところ・・・ 送信者 呪われた左 左後輪がヘンな抉れ方をしちゃってまーす。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 22:17:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言を語る | 日記
2009年10月20日 イイね!

袖ヶ浦に逝けず...。

10/18(日) 袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 ここで開催される走行会に私も参加させていただく予定でした。    ・    ・    ・    ・    ・ でも、結果的にこんなことしてました(汗 送信者 袖ヶ浦に拒否された私 関係各位様、たいへん申し訳ございません。 【その経緯】 先日の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 23:28:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月12日 イイね!

生涯二度目のプジョーディーラー訪問

二号機に乗り換えてから唯一不満だったのが、キーがリモコン式では無かったこと。 送信者 リモコン化 納車直後はさほど気にならなかったのですが、荷物の出し入れなどでその都度キーシリンダーを 操作することに若干の煩わしさを覚え始めていました。 主治医曰く「ディーラーでやってもらいなさい」との事でしたので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 22:28:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言を語る | 日記
2009年09月26日 イイね!

禁断の果実はおいしいのさ (初めての群サイ)

などと、ナマイキなタイトルを立ててしまった訳ですが、行ってきました群サイ。 まずは5時にそっと自宅を出発し、混雑する環八を抜けて関越自動車道へ。 車窓に映る榛名山の姿を楽しみ、途中の駒寄PAで月見うどん(380円、イマイチ)を喰らいます。 送信者 初めての群サイ 谷川連峰も遠望できました。 送信 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 23:45:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月22日 イイね!

FSW eS4 Parade を走ってみた

富士スピードウェイ・・・長い歴史を持つ国内有数のサーキットですが、過去に数回レース観戦や 友人の走行会見物に訪れたくらいで、私個人にはあまり縁のない場所でした。 F1も走るこのコースを体験走行する「eS4 Parade」にCS-Smileさんからお誘いいただき、yanottiさんも山梨から来られ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 23:21:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月09日 イイね!

第4回裏磐梯スカイバレーHC参戦記

福島県と山形県を跨ぐ白布峠(標高1404m)を舞台にした、第4回裏磐梯スカイバレーヒルクライム 大会に初参戦して参りました。 私と友人はレース前日の9/5(土)に会場の磐梯高原に早朝到着。 とりあえず桧原湖でバス釣りを楽しみますが、トホホな釣果に沈み、昼頃にチームの皆さんと合流。 送信者 第4回 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 23:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年08月24日 イイね!

瑞浪モーターランド遠征(帰りは渋滞50km)

以前、皆様のブログを拝見してから一度行って見たかった「瑞浪モータランド」。 ココで「ダートオフをやりますが如何?」と東海エリアの重鎮、REUGEOT106さんから心の琴線に 触れるお誘いをいただきましたので、コレは行かねばと見学して参りました。 前日にナビでルート検索をすると、東名高速,中央自 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 23:44:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「106ライフ修了のご報告 http://cvw.jp/b/470416/40798652/
何シテル?   12/02 23:08
たまーにサーキット走行会にも参加していながら、 全然タイムアップしない自分の腕に疑問を抱いていました。 いまはコツコツと純正化への道を進んでおりマス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
幸か不幸か、2009年7月より本機がウチにやって来ました。 後期型(2000年式)、61 ...
プジョー 106 プジョー 106
私にとって、決して忘れることの出来ない一号機。 Tipoで欧州車に興味を持ってから11 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
神奈川トヨタ系列店から中古で購入した初めてのクルマがこいつ。 友人のツテもあり総額で30 ...
その他 その他 その他 その他
高校時代、実家の蘭→FLASHを拝借しながら、バイト代でSUZUKIのSEPIAを購入→ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation