最近クルマネタに恵まれていない者です。
その分、その他の方面で5月を楽しませていただいております。
というわけで自転車。
来月6/6(日)のMt富士ヒルクライム参加に向けて、ほぼ毎週末ヤビツ峠に通ってます。
練習舞台としてヤビツへもがきに来るローディが大変多く、週末の県道70号(秦野側)はロードバイク銀座と化しておりますね。

調子イイ時は宮ヶ瀬側に下って距離を稼いだりしますが、大抵向かい風を喰らって後悔します(汗

お蔭様で、ヤビツ峠の登坂タイムは41分台を安定して出せるようになってきました。
週イチしか乗らないリーマンですが、今のコンディションをレース当日まで維持したいと思いまーす。
そして釣り。
久しぶりに福島県は桧原湖でプロのガイドサービスを楽しんで来ました。
例年にないほど季節が遅れており、明け方の気温は約4℃と冬物を着込んでの出船。
湖岸にも雪が残り厳しい展開でしたが、何とか写真の釣果を獲得できて自己満足でーす。

釣りに興味ない方、申し訳ございません。
ついでに喜多方でラーメンを所望・・・。
選んだお店は「喜一」、いわゆる朝ラーを楽しむため、朝7時半からチャーシューメンを喰らう。
肝心のラーメン写真を撮り忘れましたが、ここもハイレベルで美味しいです!

蔵の町らしい建物が点在...遠く残雪を纏う飯豊山地...なんか好きだなぁ喜多方。
ぜんぜん関係ないですが、ついでに建設中のスカイツリー。
何だかまとまりのないブログと化しており大変恐縮ですが、以上(汗
Posted at 2010/05/16 16:33:58 | |
トラックバック(0) |
独り言を語る | 日記