2017年12月02日
Saxo&106仲間の皆様、ヤビツ越えでございます。
大変ご無沙汰しております。
1999年から2台乗り継いできた愛すべき106ですが、
ここ数年はクルマそのものへの情熱が徐々に冷めてきた事と、
家族のことも考え、お買い物用クルマとして徐々に純正化へ
の道を歩んでおりました。
そんな折、諸事情により106乗りの一人であることをやめる決断をしました。
いや、これまでクルマの楽しさをたくさん教えてくれた106ライフを修了する
ことになりました、というのが相応しい言い方でしょうか。
106S16と歩んできた18年。
飽きっぽい性格の私からすれば、ここまで長い付き合いに
なるとは正直思ってもいませんでしたが、ノンビリ走っても、
ちょっと頑張って走っても、106に乗っているだで楽しくて、
何だかワクワクさせてくれる本当に本当に素敵なクルマでした。
実は先月車検を通したばかりだったのです。
それほど106が好きでした。
それだけ好きだった106でも、別れというものはやってくるものですね。
106を降りていく人達が多くなったなぁと、みんカラへのアクセスが
減り始めた頃、他人事のように何となく思っていましたが、
まさか自分がその一人になるとは全く考えてもいませんでした。
もう106ライフに戻ることはありません。
全く違うカーライフを歩んでいくことに決めました。
クルマは家族もフツーに運転が出来て、たまーに遠出とかする時、
快適に走れれば充分…そんな位置づけになります。
すっかりブログ放置で皆様のところへ訪問すら出来ておりませんが、
取り急ぎ、ご報告させていただきました。
これまで仲良くして下さった皆様、お世話になりました。
心より御礼申し上げます。
皆様のSaxo&106ライフに幸あることを、鎌倉の地から祈念いたします。
Posted at 2017/12/02 23:08:35 | |
トラックバック(0) |
独り言を語る | クルマ