• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん111の愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2009年3月1日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラを見ているとエアコンフィルターも定期的に交換したが良さそうなので交換することにしました。
くーぺさんにもご教授頂き無事に作業出来ましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。
純正品は高いらしいので楽天市場で購入しました。
2
結構めんどうな作業です。内装部品を数点取り外し、この状態にすればエアコンフィルターにたどり着けます。
私は喫煙者で外気導入を多用するためでしょうか。思いのほか葉っぱやホコリがエバポレーターに付着していました。ドライバーにウエットティッシュを巻きつけたりして可能な限りゴミをふき取ります。
その後に家庭用エアコン洗浄剤を用いてエバポレーターを洗浄します。最後にパーツクリーナーですすぎを行いました。
3
ちなみにこんな状態でした。
たまには分解して洗浄したが良さそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月1日 20:43
取説のやり方でされたんですね。
私も次回交換するときは、一度取説のやり方でやってみようと思います。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:30
基本的に取説の通りにやってみました。あの取説は分解の必要が無い箇所まで外し方の説明をしていますね。運転席側は何も外さなくてもいいのに・・・
交換作業をやってみて思いのほかにホコリが溜まっててびっくりでした。
数ヵ月後にはフィルターは無交換でエアコン洗浄を徹底的にやってみようと思います。

プロフィール

UA2インスパイア→UA5セイバー→CP3インスパイアと3台連続で同じ車種。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA2インスパイア→UA5セイバー→CP3インスパイアと3台連続で同じ車種。友人からは” ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
数年前に中古で購入。当時乗っていたインスパイアは快調ではあったのですが、やはり新しいクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation