• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

2000ccクラスのモンスターカー?

2000ccクラスのモンスターカー? JR田町駅近くのスタバーに入って時間調整している間に、スタバーと隣続きの三菱自動車のショールームをちょっと見学。

一番目に付いたのは「ランサーエボリューションX」

なんと2000ccで300PS、トルクは43kgf・m
お値段も500万円クラス!!!



重厚な感じと言うか、空気がいっぱい吸入出来そうなフロントマスク
ナンバープレートは横に付けても良かったですかね?



エギゾースト付近のアンダーボディも個性的

ステアリングはいつもの大きなマーク
シートのホールド性はものすごく良かったです。


これが2000ccで300PS、トルクは43kgf・mを発生するエンジン


2000ccオーバーの高出力な車はいろいろありますが、ホンダのTypeRが製造中止になる中で、三菱はしぶとく頑張っている感じがします。

まだまだスポーツカーファンは健在か?

三菱の車は軽を除くと皆、重厚な感じがします。

昔のスーパーカー時代に育った私は、子育てが終わったらいつかはスポーツカーに乗りたいと思っていましたが、さすがに500万円となると手が出ませんね。
今は、エコカーに夢中でございます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/07 05:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 20:44
ランエボもXまできましたか!

これだけパワーがあると半分も使えないですね~
フリード程度のフルパワーなら全快できるけど・・・

私も子育て終わったら、NAスポーツか
2シーターオープンが乗りたいかなぁ~~~
コメントへの返答
2010年7月7日 21:36
昔のランサーはもっとコンパクトだったと思いますが、ギャランと同じボディに格上げになったようですね。

最近の私は、フリードの最高出力118PS、最大トルク14.7kgf・mでも十分と思うようになってきました。
本当はGTRに憧れていたのですが...。

1人で運転して疲れた時に、セカンドシートを倒して横になれるのを覚えると、セカンドシートを倒せないセダン車にはもう乗れない感じです。
(運転席を倒しても、どうしても気分転換にならない感じなので)

プロフィール

「[整備] #シエンタ エージェント+Ver更新と運転支援アップデート2について https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/8280693/note.aspx
何シテル?   06/28 13:42
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:27:56
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation