• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

伊香保おもちゃと人形自動車博物館

伊香保おもちゃと人形自動車博物館 伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。

所沢ICから乗って、上里SAで休憩。

上里SAで駐車したら隣はカングーでした。
何となく似ている?

上里SAから本線に戻るときに、ポルシェ911の集団約50台と遭遇し、圧巻でした。
あっという間において行かれました。


伊香保おもちゃと人形自動車博物館入り口には藤原豆腐店があります。(笑い)


入り口にはシトロエンがおいてありました。


藤原豆腐店のAE86


FDのRX-7


マーク2GSS


2Fのスポーツカーコーナー
ここが今回一番のお目当て。


510ブルーバード1800SSS


チェリーX-1-R


ギャランGTO MR


フェアレディ2000


トヨタS800


ホンダS800


Z432


ハコスカGT-R


240ZG


トヨタ2000GT



帰りの上里SAでケンメリGT-R?に遭遇。


同じく帰りの上里SAでビートルの集団に遭遇。


私のシエンタはビートルの集団の隣に駐車しました。


今回は、SAでも博物館でも車三昧でした。
休みの高速道路は色々な車に出会えて楽しいですね。



本日の走行は、途中、道の駅まえばし赤城と買い物を含めて、216km、平均燃費は23.9km/Lでした。


新型シエンタ、快調です。
関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
ブログ一覧 | 珍しい車 | クルマ
Posted at 2023/05/21 17:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イニシャルD気分で
軽井沢シンドロームさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

業績悪化…上等!
porschevikiさん

赤城山とミュージアム
こっぱさん

第千百八十九巻 第9回福岡クラシッ ...
バツマル下関さん

オマージュモデル
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2023年7月18日 0:14
こんばんは、はじめまして。

 私が「おもちゃと人形自動車博物館」を見学したのは今年5月24日でした。

 博物館の展示物は私の興味のあるものばかり、宝箱館みたいなところでした。
 時間があればもっと見学したかったですね、行って良かったです。

コメントへの返答
2023年7月18日 4:50
おはようございます。
コメント有難うございます。
伊香保の自動車博物館は関東では一番見ごたえがあるところだと思います。
ぜひ、またゆっくりご覧になってください。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エージェント+Ver更新と運転支援アップデート2について https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/8280693/note.aspx
何シテル?   06/28 13:42
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:27:56
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation