• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

新型シエンタと新型フリードの型式別料率クラスの違い

新型シエンタと新型フリードの型式別料率クラスの違い 型式別料率クラスとは

以下「損保料率機構」からの転用

「型式」ごとの保険実績に応じて保険料を区分しています。自家用普通乗用車・自家用小型乗用車はクラス1~17の17区分、自家用軽四輪乗用車はクラス1~3の3区分となっています。
保険料はクラス1が最も安く、各型式には補償内容ごとに、いずれかのクラスを適用します。

ということで、新型シエンタと新型フリードの型式別料率クラスを比較してみました。



数字が小さい方が保険料が安いわけですので、同じような車でも「対物賠償責任保険」と「車両保険」に関しては新型シエンタの方が安いという結果になっています。※それ以外は同じ
※シエンタは7人乗りハイブリッド 2WD、フリードは e:HEV AIR 2WDで比較しました。

これもは新型シエンタの方が安全性が高いという証拠になるかと思います。

新型シエンタには電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールドが無いから新型フリードが良いという話も聞かれますが、安全性という観点も考慮した方が良いですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/31 13:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリード発表されましたね
西荻 北斗さん

「CGTV」人気のBセグミニバン2 ...
やまGiさん

新型フリードと行列の土曜日
ゆーすけ1017さん

プリウス任意保険料微増📈
はちはち丸さん

新型フリードは…
ゆーすけ1017さん

🚙フリードのお気に入りポイント💡
NH904M-Accordさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「まつだ桜まつり」に行って来ました。 http://cvw.jp/b/470704/48289521/
何シテル?   03/02 12:10
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ETCカバー取り付け(加工あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:48:18
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation