• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

新型シエンタと新型フリードの型式別料率クラスの違い

新型シエンタと新型フリードの型式別料率クラスの違い
型式別料率クラスとは 以下「損保料率機構」からの転用 「型式」ごとの保険実績に応じて保険料を区分しています。自家用普通乗用車・自家用小型乗用車はクラス1~17の17区分、自家用軽四輪乗用車はクラス1~3の3区分となっています。 保険料はクラス1が最も安く、各型式には補償内容ごとに、いずれかのク ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 13:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

TuneChipとSEVヘッドバランサー

TuneChipとSEVヘッドバランサー
オカルト的?車用グッツにチューンチップというものがあります。 ホームページを見ると 【チューンチップとは?】 ◆物質を活性調整するための金属小片(チップ)のことです。  チューンチップに封入された「Teエネルギー」はあらゆる物質を活性化し、物質が持っている 最大限の能力を発揮できるようにします ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 11:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

シエンタで軽井沢、小諸市へ

シエンタで軽井沢、小諸市へ
3連休で唯一晴れ間が出る、初日は軽井沢と小諸市へ行って来ました。 ※写真は関越自動車道下り、上里SAにて撮影。 最初は長野県小諸市にある、布引観音 釈尊寺 観音堂に行ってきました。 布引観音の駐車場 布引観音の参道入り口 ここから20から30分、参道の山登りです。 牛岩 「牛に引かれて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 12:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

新型シエンタで鎌倉・長谷寺と田谷の洞窟へ行って来ました。

新型シエンタで鎌倉・長谷寺と田谷の洞窟へ行って来ました。
鎌倉の長谷寺に行って来ました。 長谷寺と言えばあじさいで有名ですが(混雑も有名)、あじさいの花が終わったこの時期もゆっくりと見学が出来て良かったです。 本堂にはりっぱな十一面観世音菩薩像がありました。 本堂の隣には観音ミュージアムがあります。 途中には卍池があります。 見晴台のテ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

LEDバックランプの点灯写真

LEDバックランプの点灯写真
ユアーズのLEDバックランプからPIAAのLEDバックランプに交換した記事をパーツレビューに投稿しました。 経緯と詳細は関連URLからご覧ください。 さて、バックランプを点灯した写真を撮る際には、皆さんはどのようにして撮影しているでしょうか? 足踏み式パーキングブレーキをしっかり踏み、シフト ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 10:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

シエンタで富士芝桜まつりへ

シエンタで富士芝桜まつりへ
シエンタで、富士芝桜まつりに行って来ました。 開園が朝7時からなので、自宅を5時前に出て、現地に7時15分頃到着しました。 入り口手前でやや渋滞しましたが、7時半前には入園できました。 富士のどこでもドア? この撮影も順番待ちでした。 GARDEN TOWERの展望台も長い行列で断念 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 17:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

TVKクルマでいこう!レクサス LBXを観て。

TVKクルマでいこう!レクサス LBXを観て。
テレビ神奈川のクルマでいこう!でレクサスのLBXに関して放送していました。 私のブログでも何度か掲載していますが、レクサスLBXのエンジンは基本的に、新型シエンタ(ヤリス、ヤリスクロス、アクア)と同じエンジンです。 ※参考 私の過去のレクサスLBXエンジンに関する記事 https://mink ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 09:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

シエンタで桜咲く高崎白衣大観音へ

シエンタで桜咲く高崎白衣大観音へ
シエンタで群馬県高崎市にある高崎白衣大観音に行って来ました。 東京都内はだいぶ桜が散ってしまいましたが、群馬県は丁度桜の見ごろでした。 写真は高崎白衣大観音の胎内の窓から見た高崎市内です。 続いて近くにある洞窟観音へ 400mの人工洞窟には石彫観音像が39体もあります。 洞窟観 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 08:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

レクサスLBX用レゾネーター

レクサスLBX用レゾネーター
レクサスLBXのエンジンは、新型シエンタと同じタイプの3気筒エンジン(M15A)ということは承知の皆さん多いことと思います。 あるYouTubeを見ていたら、レクサスLBX用レゾネーターをシエンタと同じエンジンのヤリスクロスに取り付けて、静音化(吸気音低減)出来るかテストしている動画を見つけまし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

NHKドラマ「高速を降りたら」を観て

NHKドラマ「高速を降りたら」を観て
NHKのドラマ「高速を降りたら」を観たら新型シエンタが使われていました。 内容は三姉妹の夫が一台の車(シエンタ)に相乗りし、危篤状態の義理の父がいる病院を目指すという内容です。 詳細はNHKを観ていただくとして、撮影は実際に高速道路を走るのではなく、バーチャルプロダクションという撮影方法 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 08:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「道の駅湘南ちがさき」に行って来ました。 http://cvw.jp/b/470704/48616978/
何シテル?   08/24 10:26
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12
トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:47:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation