• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

フロントスポイラー装着時の全長・地上高

フロントスポイラー装着時の全長・地上高新型シエンタのモデリスタエアロの話題です。

フロントスポイラーのカタログを見ると、地上高がオリジナルより25mmダウン、全長がオリジナルより30mmプラスとありますが、実際どんな感じか調べてみました。

カタログでは全長がさほど出ていない感じがしましたが、写真の通り30mm長くなっているのがわかります。




alt
地上高はというと、先端部分で約18センチ


alt
前輪タイヤ付近の一番低いところで地上高約15.5センチになります。


これだけ低くなると、どうしてもコンビニ、スーパー等の車止めにこすってしまわないか心配です。


alt
しかしながら、今回の新型シエンタでは「パノラミックビューモニター」が使えるので、車止め寸前で駐車することが容易になるので、フロントエアロを傷つけないで駐車が出来そうです。

真上から見える「パノラミックビューモニター」は約に立ちそうですね。
Posted at 2022/09/12 10:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型シエンタ | クルマ

プロフィール

「士別フィン取付後初の旅行(福島) http://cvw.jp/b/470704/48656091/
何シテル?   09/15 09:59
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12
トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:47:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation