• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

シエンタで軽井沢、小諸市へ

シエンタで軽井沢、小諸市へ3連休で唯一晴れ間が出る、初日は軽井沢と小諸市へ行って来ました。
※写真は関越自動車道下り、上里SAにて撮影。

最初は長野県小諸市にある、布引観音 釈尊寺 観音堂に行ってきました。

布引観音の駐車場


布引観音の参道入り口
ここから20から30分、参道の山登りです。


牛岩
「牛に引かれて善光寺」伝説発祥地とのこと。


善光寺穴
長野市の善光寺まで穴が通じていると言われているらしい、、、、。


やっと思いで布引観音 釈尊寺 観音堂が見えるところまで上がってきました。
疲れました。


「牛に引かれて善光寺」伝説の牛?




布引観音 釈尊寺 観音堂です。



次は観音堂から一般道で45分程の軽井沢タリアセンに行って来ました。
軽井沢タリアセンは、塩沢湖の湖畔にボートなどの遊具施設、イングリッシュローズ・ガーデン、美術館、レストランなどを設営され、遊歩道を巡らせた広大なレクリエーションゾーンです。



昼食は約1400円のハンバーグセット。
とても美味しかったです。

軽井沢は駅周辺は混雑している様子ですが、この軽井沢タリアセンはさほど混雑していることもなくゆったり、のんびりと過ごすのにいいところだなと思いました。また来てみたいと思います。
気温も東京都は5℃ぐらい涼しい感じで快適でした。

最後に今回の長野の旅は、リモートエアコンを3回使用し、地元で買い物をした後で、リッター24.3kmでした。
シエンタ快適です。
Posted at 2024/07/14 12:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ エージェント+Ver更新と運転支援アップデート2について https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/8280693/note.aspx
何シテル?   06/28 13:42
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:27:56
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation