• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

日産テイーダで市街地走行

日産テイーダで市街地走行今回も仕事の関係でレンタカーを借り、今回は日産テイーダでした。

走行コースは前回のインサイト、プリウスとほぼ同じ多摩地区で、91.5km走行して10.8km/Lでした。
今回も、アイドリングしながらPCを使用する時間が相当あり、スタートしばらくは13km/L代でしたが、駐車してアイドリングしているとみるみると燃費が下がり、上記の結果となりました。

そういう意味ではインサイト、プリウスは並みのエンジンではないことが良くわかりました。

ところで、私の整備手帳にフリードのエアーダクトを付けたことを掲載していますが、テイーダもエアーダクトがきちんと付いているのがわかります。逆に、ほとんどの車にフロントからエアーダクトが付いているのではないでしょうか?

但し、ボンネットインシュレータがなかったのは残念です。テイーダのエンジンは静かなエンジンですが、ボンネットインシュレータがあればもっと静かになるのにと思います。







Posted at 2009/09/02 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

8月1ヶ月のドライブレポート

8月1ヶ月のドライブレポートおなじみになりましたパイオニアのスマートループによるドライブレポートです。

さすがに8月は夏休みで実家の福島に帰省したことと、家内の実家のお墓のある厚木までお墓参りに行ったこと等々で、約1,400km走行しました。

高速道路の平均速度が前月よりも12km/hも低いのが、オートクルーズで我慢の100km/h走行をしたのが大きかったようです。
Posted at 2009/09/01 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「士別フィン取付後初の旅行(福島) http://cvw.jp/b/470704/48656091/
何シテル?   09/15 09:59
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
1314 1516 1718 19
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12
トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:47:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation