• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

Emio(エミオ)東久留米 オープン!

Emio(エミオ)東久留米 オープン!ローカルな話題です。

私が普段利用する西武池袋線 東久留米駅にEmio(エミオ)東久留米という駅ビルがオープンしました。






オープン前に各店舗の店長が挨拶


くす玉を割ってオープン!!


祝 エミオ 東久留米 オープン!


駅改札を出て直ぐ左がEmioの入り口です。


従来の北口改札が無くなった代りにエスカレータで登り通路を通って中央改札へ。
念願のTSUTAYAもオープン!!


お店の種類はこんな感じです。 


西武池袋線 東久留米駅に来られる機会があればどうぞご利用ください。
ちなみに、我が家は駅から徒歩5分のところです....。
Posted at 2010/05/29 11:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月26日 イイね!

フリードスパイク予想雑誌の比較結果。

フリードスパイク予想雑誌の比較結果。フリードスパイクの発売が正式に発表になったのは皆さんご存じの通りです。
 これまで、日々カー雑誌を読みまくりその予想を追いかけてきましたがそれも終焉となりました。




結果的に下記のデザインを掲載した某雑誌社が一番本物と近かったわけですが、実は厳密に見ると内装が違っていました。
 


こちらが本物のスパイクの内装。
 


こちらが、一番予想が近かった某雑誌の内装。
外見はドンピシャでしたが、メーターの色とステアリングスポーク部のカーニッシュまでは見抜けなかったようです。



これで、スクープの追いかけは終わりかと思いしや、フィットハイブリッドが8月にデビューとか。
しかもプリウスに価格で対抗して100万円前半の価格とか!!



フィットハイブリッドの仕様はフリードハイブリッドに大きく影響すると思われますので、今後もカー雑誌を読みあさるのが続きそうです.....。
Posted at 2010/05/26 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月17日 イイね!

フリード <ハイウェイエディション>登場

フリード <ハイウェイエディション>登場フリード <ハイウェイエディション>発売のお知らせがホンダのメルマガから来ていました。

ドアパネルがシックな感じになっています。

ドアパネルの部品を調達してドレスアップしましょうか?
Posted at 2010/05/17 20:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

フリード・スパイクのデザイン&仕様が確定しました!!!

フリード・スパイクのデザイン&仕様が確定しました!!!ついにフリード・スパイクのデザイン、仕様の情報が確定しました!!!






まずは通常仕様のデザイン

 


エアロ仕様のデザイン。
 


エアロ仕様の全方向のデザイン。





Modulo仕様のデザイン。



ドアライニングとドアスイッチのデザイン。

メーターの色はブルー。



ディーラーオプションにドアスイッチパネルが追加!!!
 

ドリンクホルダー照明も標準化!!!

今のフリードにパーツとしていろいろ取り付けが出来そうです。

スパイクの部品を取り寄せてフリードをドレスアップしましょう!!!
Posted at 2010/05/15 17:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月13日 イイね!

東京ビックサイトに行ってきました。

東京ビックサイトに行ってきました。東京ビックサイトで開催されている。

第19回 ソフトウェア開発環境展
第15回 データウェアハウス&CRM EXPO
第13回 組込みシステム開発技術展
第12回 データストレージEXPO
第5回 RFIDソリューションEXPO 第4回 ダイレクト マーケティングEXPO
第4回 Web&モバイル マーケティング EXPO
第2回 グリーンIT EXPO
第1回 クラウド コンピューティングEXPO

に行ってきました。
難しい仕事の話は皆さんWEBで調べていただくとして、

番外編として、「組込みシステム開発技術展」にMIEVが出ていました。


説明員の方に聞いたら、MIEVのモーター制御と充電制御部分のコントローラーのICチップを提供しているとのことでした。

実際にMIEVのモーター制御部分の全体は明電舎製になります。
関連情報URL : http://www.ist-expo.jp/
Posted at 2010/05/13 19:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #シエンタ エージェント+Ver更新と運転支援アップデート2について https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/8280693/note.aspx
何シテル?   06/28 13:42
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
910 11 12 1314 15
16 171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:27:56
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation