• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまGiのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

山中湖行ってきました。

山中湖行ってきました。この3連休を利用して梅雨明け直後の山中湖に愛犬2匹をフリードに乗せて行ってきました。   
 







リゾートペンションのチェックインまでに時間があるので湖畔を散歩。



水を怖がるかと思いきや、意外と湖畔の浜辺で遊んでいました。
 


スワンのべダル漕ぎボートにペットも可とのことで2匹をボートに乗せて遊覧。
 


パピヨンのりんは怖がることもなく、私の隣にすわっって湖畔見学。
 


ペンションにくつろぐワンコ


夜は、チワワのりとるは家内と、パイヨンのりんは私と一緒に寝ました。
リトルの方は、夜中ベッドから3度も転げ落ちて、なんともドジなワンコです。 

交通状況は、圏央道の八王子ジャンクションでの合流で渋滞しましたが、それ以外は比較的順調でした。

2日目はがんばって乗鞍岳まで行こうと諏訪湖PAまで来ましたが、さすがに疲れが出たのか眠気が来て、今回は断念して、十分休憩して更埴JCTから上信越自動車道、関越自動車道経由で帰ってきました。

山中湖、及び長野県もそれなりに暑かったですが、帰ってきてから東京、埼玉が35、36度になったということでビックリしました。

長野の山岳は東京と比べると5度から10度ぐらい気温が低いので、やはり夏の山は涼しくて良いですね。
Posted at 2010/07/19 08:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年07月16日 イイね!

3連休はワンコと山中湖で

3連休はワンコと山中湖で明日からの3連休は家内とワンコ2匹で山中湖に行ってきます。

体験リゾートということで、1泊2食付き2人で何と9,000円!!!
写真のところで、山中湖の湖畔に面したところのようです。

ワンコとゆっくり湖畔を散歩してきます。

では、明日フリードで出発!!!




Posted at 2010/07/16 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年07月14日 イイね!

カーロケ機能が使えなくなる!!!

カーロケ機能が使えなくなる!!!レーダー受信機は皆さんご存じの方も多いと思いますが、カーロケ機能の付いている受信機をお持ちの方も多いと思います。

私も、ユピテルのGPS対応のレーダー受信機を愛用しています。 (写真の仕様のもの)

ところが、このカーロケ機能はほぼ全ての都道府県に新型カーロケが導入されており、レーダー受信機では受信出来ないとのことです。

ネットで新型カーロケについて調べてみると


新型カーロケについて
以前、神奈川県において、ATM破壊(窃盗)犯がカーロケの電波(407.725MHz)を「警察車両の接近や通過を探知できる装置(広帯域受信機またはレーダー探知機もしくはそれに類する装置等)」で検知し、検挙を逃れるという事件が発生した。

この事件により、無線自動車動態表示システム(407.725MHz方式)の犯罪への悪用(窃用)が表面化した。

そのため、広帯域受信機およびレーダー探知機ならびに、それに類する装置等で検知しにくい新型カーロケ(パケット通信方式やAPR重畳方式のカーロケ)が全国的に導入された。

それにより、新型カーロケに完全移行した地域では、レーダー探知機等の警察車両の接近や通過を知らせるカーロケ電波受信(407.725MHz受信)機能が働かない。

その上、新型カーロケに用いられているパケット通信およびAPRの性質より、新型カーロケの受信機は複雑(回路点数やソフトウェアプログラミングが増える)で非常に高価となる。

それ故、新型カーロケを探知できるレーダー探知機等は、現時点では販売されておらず、今後も販売されない可能性がある。

なお、ほぼ全ての都道府県に新型カーロケが導入されている。
ただし、全ての都道府県が新型カーロケに完全移行しているわけではない。
また、すべての警察車両にカーロケ端末が搭載されているとは限らない。
それに、カーロケションシステムの運用がなされているか公表されていない地域もある。

とのこと。

皆さん、機械に頼り過ぎるのは気をつけましょう!!!
Posted at 2010/07/14 06:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月09日 イイね!

フリード スパイク「キャンピングステーション Coleman×Honda」

フリード スパイク「キャンピングステーション Coleman×Honda」フリード スパイクに「キャンピングステーション Coleman×Honda」と「ランニングステーション ASICS×Honda」が出るとのメルマガがホンダより送られてきました。

キャンピングステーションはなかなか個性的で、キャンプ場に行ったらお似合いですね!!!

ランニングステーションはちょっとやり過ぎでは?

皆さん、どう思いますか?
Posted at 2010/07/09 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

2000ccクラスのモンスターカー?

2000ccクラスのモンスターカー?JR田町駅近くのスタバーに入って時間調整している間に、スタバーと隣続きの三菱自動車のショールームをちょっと見学。

一番目に付いたのは「ランサーエボリューションX」

なんと2000ccで300PS、トルクは43kgf・m
お値段も500万円クラス!!!



重厚な感じと言うか、空気がいっぱい吸入出来そうなフロントマスク
ナンバープレートは横に付けても良かったですかね?



エギゾースト付近のアンダーボディも個性的

ステアリングはいつもの大きなマーク
シートのホールド性はものすごく良かったです。


これが2000ccで300PS、トルクは43kgf・mを発生するエンジン


2000ccオーバーの高出力な車はいろいろありますが、ホンダのTypeRが製造中止になる中で、三菱はしぶとく頑張っている感じがします。

まだまだスポーツカーファンは健在か?

三菱の車は軽を除くと皆、重厚な感じがします。

昔のスーパーカー時代に育った私は、子育てが終わったらいつかはスポーツカーに乗りたいと思っていましたが、さすがに500万円となると手が出ませんね。
今は、エコカーに夢中でございます。
Posted at 2010/07/07 05:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ エージェント+Ver更新と運転支援アップデート2について https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/8280693/note.aspx
何シテル?   06/28 13:42
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 6 78 910
111213 1415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:27:56
非常時給電システムの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:44:11
飛び石による傷の補修(タッチアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:31:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation