• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月28日

ETC車載機取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
中古カー用品店で購入。
メルセデスベンツ純正らしい・・
まぁ同じ12Vのバッテリー電源の車で
ある事に違いはないので使えるでしょう!
2
車両の運転席下側パネルから純正ETCを
組み込む部分を外してきまして
代わりに組まれてるカードホルダーを外して
写真の部位に厚めの両面テープを3枚づつ
重ね貼りしその上にETC本体を貼り付け。
3
このままだと全面が隙間が出来るので
薄いアルミ板でパネル製作。
カーボンシートで見栄えを良くします。
4
こんな感じになりました。
5
車のあちこちのパネルを外して。
6
電源を純正ETC用のオプションカプラから
取ろうと思ったけど誤って短絡させ
ヒューズ飛ばしてしまいました(汗)
なのでより確実にと
バッテリー電源はOBDポートから分岐。
7
ACC電源はシガライター電源から分岐して
取り出ししました。
8
アンテナ&スピーカーをウインドウに貼り
外したパネルを戻します。
通電確認してカー用品店でセットアップして
もらいました。

配線の取り回しにこだわりまくったおかげで
えらい時間がかかりましたわ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け

難易度:

VOXYロゴLEDのスイッチ取り付け

難易度:

モデリスタ風LEDにスイッチ取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

傘型サンシェード購入♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation