2025年08月04日

8月4日で愛車と出会って19年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
車検ですが、オイル交換以外何もせず、
■この1年でこんな整備をしました!
車検整備だけですね、
■愛車のイイね!数(2025年08月04日時点)
145イイね!
■これからいじりたいところは・・・
解体部品も尽きてきて
カニバリズムも終わりに近づいてます。
■愛車に一言
降りる方も減って
これからが維持ついては本番…
AWD AT VTD ボクサーターボ
壊れたら面倒なものの塊
程々に乗り大事にしましょう。
>>
愛車プロフィールはこちら
(゚Д゚)ノァィ
初老の登場よ
気づけば新車レガシィも19年
元々ローレルの様な長期維持等
毛頭考えずに
これから車検毎に乗り換え様と
思って買ってこの有様でござい。
毎度お馴染み納車時の一葉
この後、ETCやカーナビ取付けで
今はない八王子カレッツァに預け
八王子祭にバスで行った思い出
ディーラーは既になく今は丸亀製麺
レガシィも正式に改易
19年 84000キロ
比較的程度は良いもののさすがに
新車とは言い難いですねん、
20年過ぎたらクラッシックカーイベント
に連れ出そうと思うも
ローレル不動にて今年の春のイベントは
レガシィで参加、
まぁ、好評でしたが
やはりローレルのイメージが強く
知合いに気づかれなかったり…
リストラもよぎるも
乗れば21世紀で最高の車
まだまだ乗れる様蟹を茹でるよ。
さて、車ブログ
レガシィ19年目とは言え
何故かエアコンがよく効くローレルで
走ってる。
8月3日
権現堂のさくらモーニングクルーズ
早めについて木陰を確保

木陰にラウンジ設営して
賢者との語らい

話に夢中になり家族の予定で
早く帰る予定も退出は最後の方に
なってしまったよ

当日お話した賢者は皆様エアコンなし
ホントに尊敬致します。
一旦帰って家族の時間

地元の子育てイベントで縁日と

森あそびして
汗かいたから3度目の風呂浴びて
浴衣に着替えて

江戸東京たてもの園で
下町夕涼みへ

縁日とお神輿担いで
家族で夏を満喫したよ、
8月4日
初老は朝早くから洗車
純水洗車してワックス掛け迄行う
つもりも6時頃に日射厳しく

カーポートに移し拭き上げ終わり
汗かいたから朝から水浴びして
朝食はそうめん
洗車して庭に水撒いて
おじさん水浴びして結構水を使うも
そうめんが冷える水が出てこないよ…
朝からエンスー満喫して
蟹工船労働
この労働で2台所有が出来ると思うと
頑張って蟹を茹でるよ、
さて、週末
特に車イベントはなし
子供と遊んで過ごすつもり
暑い日に堪えるも
なんとか乗り切るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/08/04 19:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日

(゚Д゚)ノァィ
初老の登場よ
7月も後半に入りました
7月17日

僕も50 歳、会社の福利厚生で
人間ドック入り、
脂肪肝や血圧の指摘は想定内
しかし今回は血液検査で炎症反応
数値は即入院ですって、
帰路に病院と同じビル入居のタミヤで
憧れのタイレル6輪眺めても
心ここにあらずでござる。
7月18日

お休み…
朝から自分でスケジューリングした
会議に参加せず
愛機でドライブの優雅さよ
病院で再検査して数値は半減
心配はないと経過観察
予想外のお休みを堪能よ
7月19日

朝から自宅の大掃除
夕日が綺麗になる迄引きこもりよ
7月20日
奥多摩湖の集い

いつもより30分程度早く出るも
早朝から混雑で皆様早いねぇ
どうにか木陰を確保してラウンジ設営
賢者各位との語らいを堪能

賢者のE24キャラバンバスを
眺めてお父さんの時間おしまい

その後は妻子の時間
よりみち喫茶とおまわりへ

昼餉を頂き

猫店長と遊び妻子は満足

お父さんは湖畔の愛機眺め
チェアリングして満足しましたよ
下山後はレガシィの車検入庫で乗換え

今回はオイル交換程度
1週間で帰る予定ですよ。

代車は勝手知ったる
フレアクロスオーバーなり
7月21日 海の日
久々のサイクリング

早朝はなんとか居られるが
昼間は外に居られず
引きこもりおしまい。
7月22日
元々有給消化でお休み

代車フレアで隣町の市営プールへ
泳いたあとはかつやで
補給しておしまい
7月23日
この日も有給消化でお休み

子供連れて川遊び
でも川もぬるいですねん、
昼餉は車庫でバーベキューモドキ

妻子に肉焼いて満足させたら
あとはお父さんの時間

愛機肴に鮎と茄子焼いて
チェアリングしておしまい。
7月24日
toshiミーティングのお誘い

蟹工船労働後に家族で大黒へ

取立たパルム齧りながら
フェイククラブSを並べて
日付変更迄賢者と語らい満足よ
7月26日

夏休みの子供はラジオ体操よ、
子供はうちのだけでした…
日中は遊べる環境でない…
日が傾いたら

動物園へ

この気候でも動物は元気

ビーバーに至っては普段より
活動してましたよ。
7月27日

父娘の日
少し曇り気味だったから
隣町の市営プールへ
数時間泳ぎ車検からレガシィ回収

オイル交換程度で19年8万4000キロ
指摘事項なしで10万円足らずで済んだ

少し流して磨いて

2台並べてお父さんの時間を堪能
このご時世に好きな車を複数所有が
出来てる事に感謝です、
さて、週末は…
まぁ、天気次第ですね、
酷暑に乗り切るよう頑張るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/07/30 20:16:26 | |
トラックバック(0)
2025年07月06日

(゚Д゚)ノァィ
初老の登場よ、
今年も後半に入りました
暑い日に辟易して
過ごしてるよ、
6月28日土曜日

妻子からのリクエストで
蓮を見に行田へ
数年ぶりですね、

6月ですが蓮は見頃

帰路に行田名物フライを堪能し
午後は地元の子育てイベント

地元のオールドADも御顕在を確認。
6月29日 日曜
この日は父娘の日

隣町の公園でじゃぶじゃぶ池

午後は近くのイオンで

ペンギン射的をして
お父さんの責務を全うしたよ。
6月30日月曜日
7月1日で誕生日を迎える愛娘に
串カツ屋でお祝い

元気に育つ事だけが願いよ。
7月4日 金曜日
有給消化でお休み
子供も大きくなり
不要な粗大ゴミを積んで
地元の処理施設へ
混雑を予想して
エアコンの効くレガシィ

驚く事に待ち時間なしで処分完了
夕餉は娘がちいかわの影響で
郎なラーメン…

麺 豚は歓び頂くも野菜に苦戦
結局お父さんが美味しく頂きました。
7月5日 土曜日
この世の終末らしいが
特に何もなく
最近は足の不調で
ご無沙汰の早朝トマジーニ

高い湿度のなかひまわりに夏を感じ

水田は風が涼しく

負担の少ないルートを周り
汗かぎついでに昨日のゲリラ豪雨に
当たったレガシィの洗車

経済的に2台持ち不要論も
頭を持たげますが豪雨時の安定性を
味わうと手放せないね

洗車後は冷えたコーヒー片手に
チェアリング…
ノーマルですがBL良いねぇ、
7月6日 日曜日
早朝から昨日にゲリラ豪雨を浴びた
ローレルを純水洗車

汗かいて暑いから
朝湯と朝餉を堪能して権現堂へ

モーニングクルーズで
この日はお父さんの日

ラウンジで賢者と語らい
ランチも楽しんで久々のお一人様を
満喫したよ。
さて、少しエンスー的な話
35年経過した比較的希少な車として
イベントの末席にお邪魔しており
展示してて持ち主として少し気にしてる
エンジンの汚れ…

世間の実用車としてはマシな方でしょ…
でも重い腰上げて掃除したよ

台所用のマジックリンと
ビジネスホテルで拝借した歯ブラシで
日陰でゴシゴシ…
前後比較すれば判る程度にはなったよ
これ以上擦ると色がなくなるから
これが潮時。
まだ夏の入口
暑さのなか週末は車イベントないから
サイクリングか家の掃除に明け暮れる
つもり、
では(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/07/07 15:15:52 | |
トラックバック(0)
2025年06月24日

(゚Д゚)ノァィ
初老さんの登場よ、
6月は梅雨という概念を
掻き消す高温多湿に
苦しんでるよ、
6月21日 土曜日
蟹工船で消化試合、
半ドンにして妻子呼び寄せ
家族サービス

烏森神社で茅の輪潜り
夏の風物詩でござい

奥様ご希望のオディロン・ルドン展
を眺めて

日テレ大時計拝んでおしまい
銀座散策等もしたいが
気温と湿度にくたばりおしまい。
6月22日 日曜
昨月のぎっくり腰からまだ完治せず
足の調子が良くないので
負担の掛からなそうなルートで
早朝トマジーニ出動

朝の涼しいうちに
青田 神社 古民家眺めて
清々しい日曜の始まり
帰宅後、車庫が日陰のうちに
車検の際に曲って取付られた
センターコンソールの付け直しと
自転車の洗車と注油
理想は…

こんなガレージライフですが、
薄給お父さんにはこれが限界

愛娘出てきてトマジーニに乗りたい
ですって。
炎天下になる前に完了
お昼に村山で集いがあるとの話で
伺うも

気配なく、炎天下で語らう場合では
なさそうなので家族の待つイオンへ
撤退…
イオンで1日潰すには無理にて帰宅
少し日が陰ったら
ビニールプールだして
コーラ片手にチェアリング

ついでに子供を水浴びさせ

はじめは心配な深さも今では桶、
成長にお父さんはメランコリー…
ニュル24H肴に呑んでおしまい。
6月24日 火曜日
蟹工船帰宅後に福生へ蛍狩り
たまにはレガシィ
エアコン効いた静かな車ですね

数匹の乱舞を拝んでおしまい。
さて、週末
暑いから大人しくするよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/06/26 17:20:47 | |
トラックバック(0)
2025年06月19日

(゚Д゚)ノァィ
初老さんの登場よ、
今年は早くて半分
更に夏日を越えて
猛暑日で…
どうにか行きてるよ。
6月14日 土曜日
多少は涼しい朝からサイクリング
準備中に愛娘が起き出したから中止
フレアクロスオーバーで
彩の国公園へ紫陽花と蓮の花を
眺めにきたよ。

二月間近くお世話なったフレア
まぁ、ハスラーですが、
痒い所に手が届くもはもちろん
カタチも愛嬌があって良い車
乗り味はダイハツの方が好みですが
それを補う愛嬌に欲しくなったよ。
帰宅後は妻も含めて
お世話になった幼稚園の祭

豚の丸焼きを頂き、懐かしい先生
にもお会いして家族で楽しみました、
その後は…

愛機の回収

元々は車検込み12万円の軽整備の
予定でしたがイベント展示時に
燃料臭く感じて相談したのが発端で
燃料ホース系の全交換
ちなみにホースは製廃にて汎用品
白いペイントは漏れ確認の為のもの

インジェクターからも燃料滲みにて
これも全交換で結局車検込み36万円の
久々の戦争でしたよ。

2週間遅れでプリンスの丘イオンへ
二月振りのMTは楽しんでおしまい。
6月15日 日曜日
この日は晴れても雨でも
奥多摩猫喫茶の日
雨上がりで少し遅めに奥多摩へ

現地は予想外の好天で
木陰にラウンジ作って賢者と語らい

意外に賢者も集まり楽しゅうござい

適度に空いてて快適な奥多摩でしたよ。
午後からは妻子の時間

よりみち茶屋とおまわり

猫店長と戯れ

昼餉も頂き雰囲気に癒され
家族も満足なり
店を出ると結構な降雨にて下山
でも下界は曇天で

青梅の吹上菖蒲まつりへ

見頃でしたが湿度が凄い…
現地でクイズラリーして家族で
楽しんでおしまい、

予報では降雨でしたが晴れたので
久々の純水洗車

洗う車がある有り難さを実感。
水切りに茶畑流して収納して
ルマン肴に呑んでおしまい
6月17日 火曜日
隣町のお寺でほおずき市に
愛娘が行きたいとの事で仕事調整して
早帰りしたよ

酷暑日でやや空いてて
小3生はほおずきより甘味ですねん

酷暑のなか病み上がり愛機
なんか知らんがエアコン絶好調
何なんでしょ?
6月18日 水曜日
toshiミーティングのお誘い
蟹工船残業と遅延で90分遅れの帰宅
お父さんは欠席のつもりも
妻子は行く気マンマン…

多数決で負けて出発

23時半に到着
大黒では賢者各位と語らい
楽しんで妻子は車の中で就寝…
まぁ、病み上がり愛機の調子も
見れて楽しい夜のドライブでござる。
帰還後に1週間足らずで500キロ近く
高い金を掛けたから酷使するよ
さて、週末は村山イベントに
見物者として伺うつもり
湿度の高い日々を乗り切るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/06/20 12:08:35 | |
トラックバック(0)