2016年09月04日

熱いライブを楽しみに
日比谷野音に来た(`・ω・´)
朝の作業のおさらい、
両面テープで貼れば
固定出来たと思ったオレンジライン
でもそこまでして
アルパインにする意味を
考える不惑(´・ω・`)
Posted at 2016/09/04 17:01:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日

(゚Д゚)ノアイ
山男の登場だ。
先日の24hテレビの
富士登山に感涙した俺様、
山が恋しくなって
アルプス登山に出撃(`・ω・´)
軽装で木曜に登るも、
ネジと配線不足で安全の為
ベースキャンプに引き返し(´д`)
土曜日に重装で再びアタック(`・ω・´)
音の悪さとテープ回転の異常、
ベルトゴムを交換して
テープピッチは改善するものの
ノイズは配線つなぎ直し・基盤掃除を
行うも改善の見込みなし
夜になって雨も降って来たので
安全の為、ビバーク(´・ω・`)
今朝一番にアタック(`・ω・´)
7294JSを諦め部品取りの7283Jで
山頂を目指す(`・ω・´)
途中、イコライザが表示されない、
排熱が異様に高い
などの困難を乗り越え山頂まで数mでしたが、
取り付け金具が全く合わない事が判明、
無理に加工して山頂を目指すと
今後カロッツェリアが付かなくなる
可能性が高い為、泣く泣く撤退(´д`)
アルプスの頂は果たせませんでした(´・ω・`)
数分でカロッツェリア取り付けて
しばらくいじりたくないので、
チューナープリセットしてお仕舞い。
しばらく戦いたくない(´・ω・`)
エーモンのステーを手に
再び山頂を目指せですか、検討しますf(・ω・`)
Posted at 2016/09/04 10:08:59 | |
トラックバック(0) | 日記