2022年12月11日

(゚Д゚)ノアイ
エンスーブログだ。
今年も師走、
恒例のヘイワールドクリスマスに
エンスーファミリーは
参加したよ。
いつも通りクリスマスツリーの
緑と深緑を無理遣り繋げての
参加だよん。
気になった車

130クラウン
リアルなお値段ですね、
G抜きというのも現実的…
妄想は膨らみます。

お隣のコロナマークⅡGSS
この時代のトヨタクーペ大好き!

愛娘も早く運転したいらしく
練習に余念はないね。

おしまいはお友達のR32と並べて
DH0同色並べて深緑談議しておしまい
今日も車の
お話楽しゅうございました。
閑話休題
細けぇ話
先月の修理から帰ってきた愛機
この時点で前ドア凹みは
直っておらず…
再修理を約束させて受取

板金屋が畑の真ん中だから埃は
仕方ないと受取後洗車…
翌日に青梅旧車同窓会で展示準備と
ボンネット開けると…

埃まみれ…
タイヤも白かったから
一月で劣化と思いきやパテ粉だらけで
真っ白ですべて磨いて
板金は頼んだけど
洗車は頼んでないからと
自分を納得させて磨きましたが…
翌日の旧車同窓会

お日柄も恵まれ
エンスーライフを満喫するつもりも
好天で見るとボンネットはシミだらけ…
賢者に聞くと隣で
洗車した洗剤がかかって放置した
シミかも?との事で、
イベントを楽しめずシミが消えるかと
心配しながら終了

福引でワインが当たりますが、
気はそぞろで帰宅

帰宅後磨きたおして
翌日にリカバリー確認
この車…
クラブSルックの要は
ピンストライプで追金して
お願いしてますが…

所々線がビロビロ…
挙げ句

窓にはペンキ手跡…

指摘箇所をマーキングしたら
この有様なり
正直再度預けたくありませんが
このまま納車では納得いかず
と月曜日に板金屋社長と喧々諤々
最終的には言いたくない事
色々言って押し付け…
金曜日完成

ピンストライプもきっちり
凹みも直ってまぁ、満足…
コレが出来るなら最初からやって…
預けてる途中で雨も降ってますが
洗車して頂いてる様で
煩い客として認識はされてる様です。

ただ、今日の展示中で駐車場ラインの
写りでボディに歪みが映るも…
まぁ、単体で重箱のスミを
突かないとわからんのと
もう社長と話たくないからおしまい
旧車乗りの中ではどちらかと言えば
雑な方に当たりますが、
細けぇ事言うのに
今回は正直懲りたよ。
このご時世に査定も付かない車に
大枚叩いて直す事に対して
業者としては適当な仕事で返す
この世界は玉石混交…
まぁ、お友達から色々板金屋情報も
頂きましたし
これからの糧して生きてくよ。
長い愚痴書いたけど、
これでおしまい
では、来週もイベント楽しむよ
(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2022/12/11 21:39:45 | |
トラックバック(0) | 日記