• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

画伯のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

おまえもか!!

おまえもか!!昨日の燃料系の故障の件でインプレッサになるのがいやになったので

ご隠居ローレルさんで出動したら、しばらくしてエンプティーランプが

ほんのり点灯(この表現ローレル乗りなら判ると思うけど・・・)

貧乏ランプが2台連続で点灯するとは・・・

本当に貧乏は嫌ですね。

(先週のニューイヤーミーティングにローレルさんで行こうと思って給油はその際に行う気でいたら気が変わって(廃止間近なブルートレインが撮りたくなったり、
渋滞が凄いという情報を受けて電車で行ってしまったため給油しなかったのが原因))

家にある車は本当にいざとなると役経たない!!
Posted at 2009/01/31 00:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

燃費激悪!!

燃費激悪!!代車のインプレッサを借りたとき燃料残はメーター1メモリでした。
で20kmくらい走ってエンプティーランプ点灯して、
更に20km走行後に10リットル給油しましたが。
メーターのメモリは変らずエンプティーランプも消えない(# ゚Д゚)

という事は最高リッター4キロ以下、
細かく見るとリッター2キロ以下ということになるわけで・・・

同じ走り方でもB4でリッター8.5キロ位で
ローレルでも7.5キロくらい走るのに
なんじゃこのエココンパクトは!!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

と言う事で明日からお財布のためにローレルさんで生活します(´・ω・`)ガッカリ…

多分メーターが壊れれているのか?
でも製造から1000キロ経っていない新車なんだよね・・・。
Posted at 2009/01/29 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

ニューインプレッサ

ニューインプレッサ今週末までレガシィの点検・クレーム修理で
ディーラーに預けてその間写真の車に乗る事となりました。

インプレッサの1.5で多分最下級グレード
装備はパワーウィンド・ドアロック・キーレス
エアコン(マニュアル)など一昔前ならフル装備状態なんですが

唯一オーディオレスなので聞くものがない!!
AM位付いているとたかくくっていたが何もなし。

オーディオがないと本当に室内が暗いと実感しました。

さて、走行性能ですが静かでそこそこ走る。
市街地ならスポーツマインドなど語らなければ本当に快適です。
でも取り回しは意外に良くない。写真の駐車場でも枠からはみ出てしまうのです。

室内はB4より幅がある印象(シートが小ぶりなせいもありますが)
快適だけどここまで幅を必要とするのかは疑問ですが良い車ですな。

ただレガシィって結構手が掛かっているんだなって再認識させてくれますが。
Posted at 2009/01/27 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

ニューイヤーミーティングの戦利品

ニューイヤーミーティングの戦利品今年もお台場で開催されたニューイヤーミーティングに行ってきました(電車で)。

今年の戦利品はカタログでクイントインテグラ5.4.3ドア

ミニカーでトミカリミテッドホンダ1300セダン77赤

書籍でトラッドサニーのすべて、すべてあわせて1000円丁度!!

そしてC33ローレルのすべて(1000円)!!

(3倍近いプレミアムが付いていますが神保町では2000円以上でしたので

安かった。)

この本は新車発表時に買って持って居たんですが

読みすぎてすでに表紙など無くなり読める状態ではなくなっていたので

再度買い直しです。これでまた20年持ちます!!


ただ、昨年売ってたC33ローレルのシガレットケースは今年は
無かった。去年は1.6万円で躊躇して買わなかったが、
今年は無かったので一安心!!、でも、新車時に村山で普通に3000円で
売っていたのに買わなかったのが悔やまれる一品ですな。
Posted at 2009/01/27 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

皆さんのBL・BPはどうですか?

皆さんのBL・BPはどうですか?以前にB4を買う前にカービューの掲示板に
BLBPレガシィに出てくる謎の凹みの件で話題に上がってて
実家のA型BPにも同様の凹みが出ていたのを確認したのだが
自分の車ではないので特に気にしていなかったのですが。

本日スキー場の駐車場でB4のドアの異変に気付きました。
左側リアドアなんですが写真赤丸の箇所に微妙な凹みを2箇所確認しました。

ドアパンチで受けたにしてはちょっと高い位置ですし、塗幕に傷はありません。
実家レガシィも同じような位置に凹みがあって、
再びカービュー掲示板を確認しましたが、
・この車種特有なもの(軽量化の副作用)
・板が薄いので激しい走りをすると歪んでしまう。
・デントリペアなどで直して再び戻ってしまう。
・コーティング時にポリッシャー等の熱や力で歪む可能性がある。
・ディーラーでは対応しない
等の可能性があるということが判りました。

まぁ仕方ない事と考えて諦めますが、
何か納得いきませんが
デントで直しても再発するらしいし、板金するとポートブルーは
色が合わなくなる可能性が高いので。
見てみぬふりという対処が一番の様ですが皆さんのレガシィ如何ですか?
Posted at 2009/01/24 23:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いらっしゃい
我が埼玉
我が入間
さぁ、我が家から自転車で
行ける距離よ…

冬しかやってないらしいですね(゚Д゚)ノ」
何シテル?   11/20 19:58
参加してみました。 多分更新は滞ると思いますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 1920 21 2223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

2度目の試練の時か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 09:47:14
大人の階段昇るシンデレラごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:40:37
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:24:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
21世紀で最高の車。
日産 ローレル 日産 ローレル
平成2年式で33年のお付き合いです。 32万キロ走って 現在はご隠居の身分です。
その他 その他 その他 その他
様々な自動車関係の宝(ごみ?)を保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation