• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

画伯のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

みんなアイツを狙っている。

みんなアイツを狙っている。何気なく立ち読みした
変質者ご愛読な自動車雑誌

其の中で某イベントの記事が・・・


記事の中で某犯人の車が紹介されていた。
で、ライターさんもこの車を・・・

爆発炎上させたい♪
とのコメント。


いやー、皆さん考えることは一緒ですね♪
僕も見るたびに
 狙撃したかったんですよ。
ニヤニヤ (・∀・)

大手メディアに紹介されたので街中での狙撃者が増えるのは間違いない。
無事に新年は迎えさせないぜ!
(ローレルの窓の仇は年内に・・・(`Д´)o┏┳……ダダダダダッ )
Posted at 2011/12/25 21:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クマー!

クマー!( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
仏教徒だぜ!

写真の熊のぬいぐるみは
高島屋がクリスマス時期に売り出す
ラブベアー。

で、この子は高島屋日本橋本店限定の
スワロフスキーエレメントで着飾った特別な物で、

スワロフスキーエレメントの差額分は被災者復興に当てられる
つまり
ブランドと愛と日本復興を
同時に語れる
小賢しい熊なの♪

え、男臭いあばら家になぜこんな熊が居るか?って

それを聞くのは野暮って物ですよ。(´・ω・)b

ちなみにこの熊は先週旅立ったけどな。ニヤニヤ (・∀・)



いつも、不良にコメント欄で攻め込まれているから、たまには挑発的なブログをφ(`д´)カキカキ



Posted at 2011/12/25 21:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

新しいローレル

新しいローレル用事があって親戚の家に行って来た。

で、この家にあるのが
以前に話題にしたC35ローレル
前期深緑フルノーマルの固体。

意図せず2台つながったので比べてみると
意外にC35のほうが猫背なんだよね。



C35発売時にはC33ぽいリバイバル日産スタイルに痺れたのだけど、
5MTの設定が無かったり
RB20DEがハイオクのわりに性能が平凡だったり
オプションの組み合わせが不自由だったりでずっと悶々としており
結局は買わずに、新車購入にはその後10年近い時間が経過してBLを買うわけだけど。

この2台を見てて思うのは・・・
セダンはスマートな方が魅力的だねぇ。
Posted at 2011/12/23 22:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

電子書籍元年

電子書籍元年( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
デジモノ好きだぜ!

詳しいことは知らんけど、
今年は電子書籍元年らしい。

でも、僕はタブレットはおろか
スマートフォンも持っていない古典者だから
暫く電子書籍とは縁が無いと思ってましたが・・・

三栄書房の※※のすべてシリーズが電子書籍化されたというので
試しにFRコロナのすべてを買ってみた。

この本も30年近く前の本ですので市場では見掛けんし、
もしあったとしても3000円でも買えそうに無いが
電子書籍版では400円とまぁ納得価格。

で読んで見ると・・・
本来の電子書籍は詳しく知りませんが、
このシリーズはページごとに通信が必要で、結構遅い(汗)
あと、背表紙などの広告なども白塗りなのも残念・・・
(カタログがOKで広告が駄目というのはイマイチ判りませんが・・・)
それにPCに張り付いていないと見れないので
座敷で寝っころんで見ると言うことはできないのは残念か、

でも、古書店で高騰している雑誌が非常に手頃な価格で
見ることが出来るのは電子書籍万歳って言ったところですな。

こんどはR31クーペとF31レパード、130クラウン辺りを買ってみましょう♪
Posted at 2011/12/22 21:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

お別れ。

お別れ。僕は落語好き。

先月23日の車のイベントの帰りに
発車直後にラジオが報じた
立川談志家元の訃報速報に
初めて茫然自失を体感したもの。

もともと子供の頃から落語好きの渋い子供でしたが
思春期には人情話の説教臭さに辟易して、
嫌いな芸能に成り下がったいたものが、

師の落語に触れて再び落語好きになったの。

何度か電車に乗り合わせて、
短冊を頂いたり、小話を聞かせ頂いたり。
青梅の市民会館の地下食堂でラーメンを食していた後姿もいい思い出。

確かに高座は当たり外れの大きい落語家でしたし、
酷いと遅刻したり、来なかったり(爆)
落語論もイリュージョンもすべては理解出来ませんでしたが、
とっても好きな落語家でした。

で、献花してお別れ。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2011/12/21 23:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いらっしゃい
我が埼玉
我が入間
さぁ、我が家から自転車で
行ける距離よ…

冬しかやってないらしいですね(゚Д゚)ノ」
何シテル?   11/20 19:58
参加してみました。 多分更新は滞ると思いますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56789 10
11 12 1314 151617
18 1920 21 22 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

2度目の試練の時か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 09:47:14
大人の階段昇るシンデレラごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:40:37
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:24:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
21世紀で最高の車。
日産 ローレル 日産 ローレル
平成2年式で33年のお付き合いです。 32万キロ走って 現在はご隠居の身分です。
その他 その他 その他 その他
様々な自動車関係の宝(ごみ?)を保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation