
エンスー
正式にはエンスージアスト
「マニア」、「熱狂的な支持者」と言った意味。
好事家みたいなもの?
車趣味で最終的にはエンスー的なところに到達できることが目標のような気がするの、
例えば、最新の車でスタートボタンを押して起動するより
洒落たキーを捻って、燃料ポンプの機動音を確認しながらエンジンを目覚ます方が
好きで、ある意味少しぐらい儀式じみた操作があるほうが好きなの。
で、去年からうちの古いほうがドアアクチュエーターの調子が悪くて
其の度に分解して加工して乗り切って来たのだけど、
今年の夏辺りで完全に次の手を失った状態に・・・(泣)
で、ルモンド純正のアクチュエーターの耐久性にもうんざりしたので
鍵を捻って解錠して儀式を執り行ってエンスーを気取ってましたが・・・
すげぇ不便(怒)
ドアの解錠そのものは気にならないのだけど
腐っても高級車なので走る度に運転席以外のドアが施錠されて
降りて後ろのドアから荷物を降ろすたびに鍵が掛かって・・・って事が頻発して(泣)
(アクチュエーターが生きてればエンジンオフですべてのドアが解錠される)
さすがに辛くなったので
アマゾンで480円(送料込み)の
アクチュエーターをご購入♪
で頭を使って謎解きしながら大きなアクチュエーターをドアにブチ込みました!
やはりドアに関してはリモコン式は便利だね!
ただ時々反応が悪いのが気になるけど( ´・ω・)b
Posted at 2011/12/04 22:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記