• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

画伯のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

かんばるz…

かんばるz…(´д`)ノアイ
患者様登場の時間です。

先週、手術終えて
日曜迄管に繋がれ
寝たきりでした、

人差し指が酸素濃度確認で
使えないからスマホはただの板…

少し前に娘から取り上げた
頂きもののフェアレディZ眺めて
寝たきり期間を過ごしたよ、

良いカタチしてますね、
助かりましたよ。




話題の再販 タミヤソアラ2000VRターボ

病床でSNS眺めてたら
カッとして買ってしまった

国産名車コレクションの比較的
出来の良いの持ってるし、
作る暇ないし、
しかも、昔700円の物を今3倍のゼゼ
出すのが馬鹿らしいと賢者に語りましたが…

でも、この箱絵…
40年前の少年期に小遣い片手に
近所のおもちゃ屋にセミドロを走らせ
向かった思い出が蘇るよ

さぁ、明日は退院予定
本来は明後日に蟹工船に乗り
蟹をうでるつもりも、
テンション上がらんから蟹工船に
来週から乗船で話まとめたよ、

退院後は少し休みましょう
そうしましょう(´д`)ノアディオス!
Posted at 2024/07/30 14:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

もう限界よ。

もう限界よ。(゚Д゚)ノァィ
壮年末期の登場よ、
半世紀近く生きてますが
年々暑くなっているのか
僕の耐力がないのか
夏が辛く感じますね、

土曜日

夜明けとともに壮年トマジーニ出動
でも地熱が溜まって早朝も心地よく
ありません、
湖畔をぐるぐるして這々の体で帰宅。

水風呂入って雑事終わらせ
モータースにオイル交換

暑い中の作業ありがとうございました
前回から凡そ3000km
次回は339,556km
34万キロも見えてきました。

ついでにエアコンも見てて頂き
少しガス抜けしてるらしく、
来月補充で様子見るよ。

帰路で家族3人乗車でエアコン全開
信号待ちや渋滞で冷風が弱くなり
愛娘の鼻に汗かいてきたので
ローレル捨ててレガシィに乗り換え
福生の七夕に行くも
愛娘が暑さにSOSで離脱しその後
ゲリラ豪雨でスバルAWDを堪能して
おしまい。

日曜日

第三の湖畔の集い
早起きして木陰を奪取
木陰で賢者との語らい
楽しゅうございましたよ、
ただ奥多摩でも暑い…
解散後に下界に降りたら
もっと暑くてローレルなんて捨てて
レガシィへ、

昨日の雨で汚れたから炎天下で洗車

純水で流して、少し速めに流して
水切って完全手抜き洗車、
この気候では純水器は重宝します。

レガシィもラインオフからこの日で18年
劣化箇所は所々見受けるも
まだまだ僕には最新機種なり
その後は
夏休みの愛娘連れて…
いつものイオンへ

昆虫ワールドやってて


親子で甲虫観察
ヘラクレス様にお触り体験も
愛娘ビビってお触り出来ず
お父さんは堪能したよ
イオン様には感謝しかありません。

で、本日火曜日
あまりの暑さにお父さん逃亡

入院して避暑でござる

涼しいなかコーラ呑んで
ドラえもん読んで久々のお休み堪能…

でも、隣の病床で小声でリモート会議
してて管理職お父さん少し考えちゃう…


こちらは病床でローレルの保険更新
8月に帰ってエアコンガス補充して
走れる事を期待してるよ。

あまり暑いからみんな無理しないでね
(゚Д゚)ノアディオス!










Posted at 2024/07/23 16:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

リボーン

リボーン(゚Д゚)ノァィ
一月ぶりのブログよ、

色々タイミングが合わず
空白期間が空いたが
元気でエンスー活動してて
6月末にはトシミーで
聖地箱根の霧を堪能して

7月頭では権現堂で

夏の日射の下で日産愛を語り合い


先週の木曜日には
残業明けにも関わらず
21時半発でお父さん1人で
大黒の集いに伺い、翌日有給を
追い風に2時近く迄賢者と語り続け
車活動を満喫しておりますよ。

話変わって鉄道模型の話、

小振りながらもレイアウト作って
はや17年が経ち元々Bトレイン用なので
デッキ付きの旧電機等の走行も
ギリギリで念願のKATOのEF55に至っては
走行出来ませんでした、
建物も多く鉄道が駅停車時にしか
良く見えないとか、
経年劣化で線路の通電が悪くなったとか
色々重なり…
遂にリボーンするよ、

今度は鉄道走行を堪能すべく
二重ループにして
故障とかで嫌気の指したので
ポイントとかはなし、
60cm幅で二重ループの走行を確認し

レイアウト解体開始、

余り戦力になりませんでしたが
愛娘も参加…すぐに飽きてとんずらよ…

2時間程度でだいたい完了

そこで新しいレールを配置
ウレタンをガリガリして傾斜を確認
基準は旧電機で客車で牽引して
様子を見ます。

ひとまず線路配置は完了
これから街作りですが、
鉄道走行を邪魔にならない配置を
考えるのもいと楽し

今年も半分過ぎたが
趣味に邁進するよ(゚Д゚)ノアディオス!









Posted at 2024/07/19 19:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いらっしゃい
我が埼玉
我が入間
さぁ、我が家から自転車で
行ける距離よ…

冬しかやってないらしいですね(゚Д゚)ノ」
何シテル?   11/20 19:58
参加してみました。 多分更新は滞ると思いますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2度目の試練の時か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 09:47:14
大人の階段昇るシンデレラごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:40:37
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:24:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
21世紀で最高の車。
日産 ローレル 日産 ローレル
平成2年式で33年のお付き合いです。 32万キロ走って 現在はご隠居の身分です。
その他 その他 その他 その他
様々な自動車関係の宝(ごみ?)を保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation