• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

画伯のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

夏越の季節

夏越の季節(゚Д゚)ノァィ
初老さんの登場よ、
6月は梅雨という概念を
掻き消す高温多湿に
苦しんでるよ、


6月21日 土曜日
蟹工船で消化試合、
半ドンにして妻子呼び寄せ
家族サービス

烏森神社で茅の輪潜り
夏の風物詩でござい

奥様ご希望のオディロン・ルドン展
を眺めて

日テレ大時計拝んでおしまい
銀座散策等もしたいが
気温と湿度にくたばりおしまい。


6月22日 日曜
昨月のぎっくり腰からまだ完治せず
足の調子が良くないので
負担の掛からなそうなルートで
早朝トマジーニ出動








朝の涼しいうちに
青田 神社 古民家眺めて
清々しい日曜の始まり

帰宅後、車庫が日陰のうちに
車検の際に曲って取付られた
センターコンソールの付け直しと
自転車の洗車と注油


理想は…

こんなガレージライフですが、
薄給お父さんにはこれが限界




愛娘出てきてトマジーニに乗りたい
ですって。
炎天下になる前に完了

お昼に村山で集いがあるとの話で
伺うも

気配なく、炎天下で語らう場合では
なさそうなので家族の待つイオンへ
撤退…

イオンで1日潰すには無理にて帰宅

少し日が陰ったら
ビニールプールだして
コーラ片手にチェアリング

ついでに子供を水浴びさせ

はじめは心配な深さも今では桶、
成長にお父さんはメランコリー…

ニュル24H肴に呑んでおしまい。

6月24日 火曜日
蟹工船帰宅後に福生へ蛍狩り
たまにはレガシィ
エアコン効いた静かな車ですね

数匹の乱舞を拝んでおしまい。

さて、週末
暑いから大人しくするよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!









Posted at 2025/06/26 17:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

ヒーローは遅れて現れる

ヒーローは遅れて現れる(゚Д゚)ノァィ
初老さんの登場よ、
今年は早くて半分
更に夏日を越えて
猛暑日で…
どうにか行きてるよ。


6月14日 土曜日
多少は涼しい朝からサイクリング
準備中に愛娘が起き出したから中止
フレアクロスオーバーで
彩の国公園へ紫陽花と蓮の花を
眺めにきたよ。






二月間近くお世話なったフレア
まぁ、ハスラーですが、
痒い所に手が届くもはもちろん
カタチも愛嬌があって良い車
乗り味はダイハツの方が好みですが
それを補う愛嬌に欲しくなったよ。
帰宅後は妻も含めて
お世話になった幼稚園の祭

豚の丸焼きを頂き、懐かしい先生
にもお会いして家族で楽しみました、
その後は…


愛機の回収

元々は車検込み12万円の軽整備の
予定でしたがイベント展示時に
燃料臭く感じて相談したのが発端で
燃料ホース系の全交換
ちなみにホースは製廃にて汎用品
白いペイントは漏れ確認の為のもの

インジェクターからも燃料滲みにて
これも全交換で結局車検込み36万円の
久々の戦争でしたよ。

2週間遅れでプリンスの丘イオンへ
二月振りのMTは楽しんでおしまい。

6月15日 日曜日
この日は晴れても雨でも
奥多摩猫喫茶の日
雨上がりで少し遅めに奥多摩へ

現地は予想外の好天で
木陰にラウンジ作って賢者と語らい

意外に賢者も集まり楽しゅうござい

適度に空いてて快適な奥多摩でしたよ。
午後からは妻子の時間

よりみち茶屋とおまわり

猫店長と戯れ


昼餉も頂き雰囲気に癒され
家族も満足なり
店を出ると結構な降雨にて下山
でも下界は曇天で


青梅の吹上菖蒲まつりへ



見頃でしたが湿度が凄い…
現地でクイズラリーして家族で
楽しんでおしまい、


予報では降雨でしたが晴れたので
久々の純水洗車



洗う車がある有り難さを実感。
水切りに茶畑流して収納して
ルマン肴に呑んでおしまい

6月17日 火曜日
隣町のお寺でほおずき市に
愛娘が行きたいとの事で仕事調整して
早帰りしたよ



酷暑日でやや空いてて
小3生はほおずきより甘味ですねん


酷暑のなか病み上がり愛機
なんか知らんがエアコン絶好調
何なんでしょ?

6月18日 水曜日
toshiミーティングのお誘い
蟹工船残業と遅延で90分遅れの帰宅
お父さんは欠席のつもりも
妻子は行く気マンマン…

多数決で負けて出発


23時半に到着
大黒では賢者各位と語らい
楽しんで妻子は車の中で就寝…
まぁ、病み上がり愛機の調子も
見れて楽しい夜のドライブでござる。

帰還後に1週間足らずで500キロ近く
高い金を掛けたから酷使するよ

さて、週末は村山イベントに
見物者として伺うつもり
湿度の高い日々を乗り切るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!
















Posted at 2025/06/20 12:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ぎっくり腰経過観察

ぎっくり腰経過観察(゚Д゚)ノァィ
初老の登場よ、
齢半世紀を越え
日々劣化に抗うも
先月に発生した
ぎっくり腰からはや一月
湿布をするも被れて
腰を庇う日々でござる。

6月6日 金曜
有給消化でお休み
通勤ラッシュ等を避け
少し遅めに活動開始

凡そ一月振り
近くのルートを慣れたトマジーニで
少し走るも腰に違和感…
コルセット巻いて再出発
近所は田植えが終わり


近隣の縁起の良さそうなスポットを
巡り凡そ20キロを寝た子を起こさない
様に慎重に走り
午後はぎっくり腰の発端の
鉄道模型をコルセット巻いて楽しんで
おしまい。

6月7日 土曜日
少しコツを掴んで早朝から多摩湖へ

公園の里山の棚田も田植え完了

紫陽花も見頃

夏の気候ですね、
午後はお父さんの日

愛機の車検見積

有り難い事に指摘事項なし
消化試合程度にオイルとフィルター
変えて税込10万切って少し安心



モータースに入庫してた車
スマートなデザインが良いね、
第二ヤードに移動してたよ。



夜は黒ラベル片手に長嶋引退試合を
娘と鑑賞して昭和親父を堪能。

6月8日 日曜日
この日も早朝から多摩湖へ

早いねぇ
睡蓮と菖蒲が見頃

湖畔は昨日と代わり不安定な天気
40キロを無事帰宅。
午後は家族の日

高幡不動へ紫陽花まつり

お参りして紫陽花山登り
紫陽花まつりを堪能、

帰路にカインズで夏の花を
買い込んで夏の花の花壇を親子で作り

水道局から車が邪魔で検針出来ずとの
連絡で

カバー剥がして少し動いて検針
眺めていたら走りたくなって
茶畑でボクサーターボを堪能して
お父さんの3連休はおしまい。

今週末は妻子との約束で
雨でも晴れても奥多摩の猫喫茶へ
伺います。
初老期、梅雨時で体調安定せず、
でも乗り切るよ(゚Д゚)ノアディオス!











Posted at 2025/06/09 12:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

そばとかプリンスとか、

そばとかプリンスとか、(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ
今年も半分経過
古い愛機はまだ帰還せず
21世紀車でエンスー活動を
楽しんでるよ、



5月31日土曜日
秩父の花見の里のそばイベント
主催の賢者に間に合わない場合は
レガシィよって念を押し
結局レガシィでエンスーファミリー
で伺いましたよ


雨に気が引けながら出発




エンスー仙人各位は雨でも
遠慮なく出席されてて恐縮至極なり




打ちたてのそばを頂き


昨年お世話になった救急車
隊員の方にウラ話をご披露頂き


雨のなかSL見送りおしまい

1時間程度早く解散にて
家族サービスで埼玉県立自然博物館へ

太古の秩父には巨大サメがいたとの事


家族で埼玉県の自然を学び
帰路にて秩父グルメ買い込んで
夕餉は秩父の食卓を満喫したよ

6月1日 日曜日
例年通りのプリンスの丘ショウへ

年寄りは日の出と共に起床
昨日は雨のなかセメントの街を走り
汚れた愛機を純水洗車とワックス掛け

軽く水切りツーリングして
朝寝坊妻子起こして
聖地村山イオンへ

さすがに場違いの他メーカー…
賢者には中島飛行機からの繋がりと
慰めを頂くも結構目立ってましたよ



当日の白眉
スタンザとオースターの並び
幼年期の憧れを再確認、
ご無沙汰な賢者、仙人との語らい
楽しんで夕餉もイオンで賄い
楽しい1日でした、
来年は村山産の車で伺います。

6月2日 月曜日
元々休暇取ってまして
妻子もいないお父さんの日
さぁ、サイクリング…
いえいえ、小さい庭が荒れ放題
早起きしてレガシィ洗って
腰痛おじさんは草むしり

高木の選定も含めて
70リットル袋3袋も出たよ、
気づけば14時でお父さんのご褒美の
昼餉も少し遅くてランチ難民へ
福生迄フレア走らせ
馴染みの町中華でランチ満喫

その後は自転車乗る気もなく
パート上りの奥様を迎車して
お父さんのお休みおしまい。

さて、今週末は車イベントなし
身体が許せばサイクリング
許さなければアマプラ見て過ごしましよ
今年も上半期はおしまい
想定外のローレル長期入庫
一応6月には帰還との予定ですが
それを期待して頑張るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!












Posted at 2025/06/05 20:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

代打快走

代打快走(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ
5月も後半
相変わらず
愛機の帰還はなく
代車とレガシィで
エンスー生活を満喫してるよ


21日水曜日
toshiミーティングのお知らせ



エンスーファミリー出動
代車のフレアクロスオーバーが
普通によく走るので試しに
高速に乗ってみる



現地では賢者の皆様との語らいと
職場若者の愛機お披露目で楽しゅう
ございました、
フレアクロスオーバーに関しては
NA軽自動車で首都高の傾斜に敏感に
なりましたが快適に走り
燃費もレガシィの倍近く走り
世のご同輩が軽自動車しか買わない
というのも納得、
また、カタチも愛嬌があり
ジェネリックPAOとしても使えそう
3台所有の甲斐性はないですが
欲しくなってきたよ。

24日 土曜日
この日は家族の日
フレアクロスオーバーで
秋留台公園の薔薇園眺めて



圏央道乗って町田版画美術館へ


棟方志功に励まされ



町田文学館でことばのかたち展
を見て妻子満足よ


カーナビでは圏央道で行くのが吉
との判断でしたが、
帰路は下道へ
16号で町田からの帰路は久々で
懐かしゅうございました。

25日 日曜日
道の駅ゆめすぎとイベント
賢者と参加
ローレルはないから当然レガシィ


お昼は立派な天丼を頂き




終日、車の話ばかりで
お父さんは満足したよ。

27日 火曜日
忘れるとみっともないから
納税よ

1台は車検切れながら
障害者のお陰で1台分の納税
固定資産税と合わせて結構痛手
しかし、これで1年レガシィは
走れます。

さて、週末
土曜日は秩父 花見の里
日曜日は聖地村山イオンへ伺います

多分、レガシィでしょうが
楽しむよ、では、(゚Д゚)ノアディオス!











Posted at 2025/05/28 18:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いらっしゃい
我が埼玉
我が入間
さぁ、我が家から自転車で
行ける距離よ…

冬しかやってないらしいですね(゚Д゚)ノ」
何シテル?   11/20 19:58
参加してみました。 多分更新は滞ると思いますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2度目の試練の時か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 09:47:14
大人の階段昇るシンデレラごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:40:37
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:24:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
21世紀で最高の車。
日産 ローレル 日産 ローレル
平成2年式で33年のお付き合いです。 32万キロ走って 現在はご隠居の身分です。
その他 その他 その他 その他
様々な自動車関係の宝(ごみ?)を保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation