• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

画伯のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

ぎっくり腰経過観察

ぎっくり腰経過観察(゚Д゚)ノァィ
初老の登場よ、
齢半世紀を越え
日々劣化に抗うも
先月に発生した
ぎっくり腰からはや一月
湿布をするも被れて
腰を庇う日々でござる。

6月6日 金曜
有給消化でお休み
通勤ラッシュ等を避け
少し遅めに活動開始

凡そ一月振り
近くのルートを慣れたトマジーニで
少し走るも腰に違和感…
コルセット巻いて再出発
近所は田植えが終わり


近隣の縁起の良さそうなスポットを
巡り凡そ20キロを寝た子を起こさない
様に慎重に走り
午後はぎっくり腰の発端の
鉄道模型をコルセット巻いて楽しんで
おしまい。

6月7日 土曜日
少しコツを掴んで早朝から多摩湖へ

公園の里山の棚田も田植え完了

紫陽花も見頃

夏の気候ですね、
午後はお父さんの日

愛機の車検見積

有り難い事に指摘事項なし
消化試合程度にオイルとフィルター
変えて税込10万切って少し安心



モータースに入庫してた車
スマートなデザインが良いね、
第二ヤードに移動してたよ。



夜は黒ラベル片手に長嶋引退試合を
娘と鑑賞して昭和親父を堪能。

6月8日 日曜日
この日も早朝から多摩湖へ

早いねぇ
睡蓮と菖蒲が見頃

湖畔は昨日と代わり不安定な天気
40キロを無事帰宅。
午後は家族の日

高幡不動へ紫陽花まつり

お参りして紫陽花山登り
紫陽花まつりを堪能、

帰路にカインズで夏の花を
買い込んで夏の花の花壇を親子で作り

水道局から車が邪魔で検針出来ずとの
連絡で

カバー剥がして少し動いて検針
眺めていたら走りたくなって
茶畑でボクサーターボを堪能して
お父さんの3連休はおしまい。

今週末は妻子との約束で
雨でも晴れても奥多摩の猫喫茶へ
伺います。
初老期、梅雨時で体調安定せず、
でも乗り切るよ(゚Д゚)ノアディオス!











Posted at 2025/06/09 12:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

そばとかプリンスとか、

そばとかプリンスとか、(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ
今年も半分経過
古い愛機はまだ帰還せず
21世紀車でエンスー活動を
楽しんでるよ、



5月31日土曜日
秩父の花見の里のそばイベント
主催の賢者に間に合わない場合は
レガシィよって念を押し
結局レガシィでエンスーファミリー
で伺いましたよ


雨に気が引けながら出発




エンスー仙人各位は雨でも
遠慮なく出席されてて恐縮至極なり




打ちたてのそばを頂き


昨年お世話になった救急車
隊員の方にウラ話をご披露頂き


雨のなかSL見送りおしまい

1時間程度早く解散にて
家族サービスで埼玉県立自然博物館へ

太古の秩父には巨大サメがいたとの事


家族で埼玉県の自然を学び
帰路にて秩父グルメ買い込んで
夕餉は秩父の食卓を満喫したよ

6月1日 日曜日
例年通りのプリンスの丘ショウへ

年寄りは日の出と共に起床
昨日は雨のなかセメントの街を走り
汚れた愛機を純水洗車とワックス掛け

軽く水切りツーリングして
朝寝坊妻子起こして
聖地村山イオンへ

さすがに場違いの他メーカー…
賢者には中島飛行機からの繋がりと
慰めを頂くも結構目立ってましたよ



当日の白眉
スタンザとオースターの並び
幼年期の憧れを再確認、
ご無沙汰な賢者、仙人との語らい
楽しんで夕餉もイオンで賄い
楽しい1日でした、
来年は村山産の車で伺います。

6月2日 月曜日
元々休暇取ってまして
妻子もいないお父さんの日
さぁ、サイクリング…
いえいえ、小さい庭が荒れ放題
早起きしてレガシィ洗って
腰痛おじさんは草むしり

高木の選定も含めて
70リットル袋3袋も出たよ、
気づけば14時でお父さんのご褒美の
昼餉も少し遅くてランチ難民へ
福生迄フレア走らせ
馴染みの町中華でランチ満喫

その後は自転車乗る気もなく
パート上りの奥様を迎車して
お父さんのお休みおしまい。

さて、今週末は車イベントなし
身体が許せばサイクリング
許さなければアマプラ見て過ごしましよ
今年も上半期はおしまい
想定外のローレル長期入庫
一応6月には帰還との予定ですが
それを期待して頑張るよ
では、(゚Д゚)ノアディオス!












Posted at 2025/06/05 20:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

代打快走

代打快走(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ
5月も後半
相変わらず
愛機の帰還はなく
代車とレガシィで
エンスー生活を満喫してるよ


21日水曜日
toshiミーティングのお知らせ



エンスーファミリー出動
代車のフレアクロスオーバーが
普通によく走るので試しに
高速に乗ってみる



現地では賢者の皆様との語らいと
職場若者の愛機お披露目で楽しゅう
ございました、
フレアクロスオーバーに関しては
NA軽自動車で首都高の傾斜に敏感に
なりましたが快適に走り
燃費もレガシィの倍近く走り
世のご同輩が軽自動車しか買わない
というのも納得、
また、カタチも愛嬌があり
ジェネリックPAOとしても使えそう
3台所有の甲斐性はないですが
欲しくなってきたよ。

24日 土曜日
この日は家族の日
フレアクロスオーバーで
秋留台公園の薔薇園眺めて



圏央道乗って町田版画美術館へ


棟方志功に励まされ



町田文学館でことばのかたち展
を見て妻子満足よ


カーナビでは圏央道で行くのが吉
との判断でしたが、
帰路は下道へ
16号で町田からの帰路は久々で
懐かしゅうございました。

25日 日曜日
道の駅ゆめすぎとイベント
賢者と参加
ローレルはないから当然レガシィ


お昼は立派な天丼を頂き




終日、車の話ばかりで
お父さんは満足したよ。

27日 火曜日
忘れるとみっともないから
納税よ

1台は車検切れながら
障害者のお陰で1台分の納税
固定資産税と合わせて結構痛手
しかし、これで1年レガシィは
走れます。

さて、週末
土曜日は秩父 花見の里
日曜日は聖地村山イオンへ伺います

多分、レガシィでしょうが
楽しむよ、では、(゚Д゚)ノアディオス!











Posted at 2025/05/28 18:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

5月中旬

5月中旬(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ
5月中旬になりました
ローレルはまだ帰って
来る気配はなし、

気晴らしのサイクリングも
ぎっくり腰で出来ず
鉄道模型もぎっくり腰の
原因となって自粛で退屈な
日々を過ごしてるよ、


17日 土曜日
雨のなかに蟹工船乗船
午後半ドンで妻子呼び出し
家族サービス

サントリー美術館の酒呑童子展
色鮮やかな絵巻は圧巻
続いて森美術館

火の鳥展に来たよ


全巻揃えてますが
処々記憶と違うので
今度読み直そう。

帰路に夕餉で吉野家
家族3人で二千円越えの時代なのね…

18日日曜日
久々の奥多摩へ
早めに出てきて
木陰でラウンジを設営



妻子はまだまだ車で熟睡

今回も賢者各位と語らいは
楽しゅうございました、
気づけば周りはSRに囲まれてたよ

少し早く御暇して
代車フレアに乗り換え

ところざわ自動車学校の
とこじまつりへ
キッチンカーで食事して


腰痛お父さんは頑張って
児童車でペダル漕いで


V8 6.8リッターのサンダーバードで
オープンカー体験して





消防と自衛隊の方々に可愛いがられ
今年のとこじまつりはおしまい、

V8 6.8リットルのあとの
直3 660ccの慎ましさよ…

週末はすぎとに行くよ
多分、ローレルは
帰ってこないでしょう…

では、(゚Д゚)ノアディオス!









Posted at 2025/05/20 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

お父さんのGW

お父さんのGW(゚Д゚)ノァィ
エンスーブログだ、
GWの5月ももう2週間目
しかしお父さんのGWが
始まるよ!


5月9日
自由人と思われてますが
意外に休みが取れない
GW遠征後に取るつもりも
打合せになってご破算…
意味無く休みを9日12日に
取ったよ、
朝早く起きてトマジーニ出動






多摩湖畔は夏の花の季節

地元も八十八夜を過ぎ緑鮮やか
帰宅後は自宅の片付け
貧乏性でついつい着ない服を
溜めてしまうので一気に処分


矢島工場祭で買ったウエア
有り難い事にまだ着れます
また、夏賞与後に夏ウエアを買うつもりも
未着用の夏ウエアが、何着が出てきて
助かったよ。

5月10日
朝から雨でサイクリングお休み
見えない目でレイアウト製作
お昼はほろほろチキンカレーを求め
すき家へ

ほろほろチキンはおしまいでハンバーグ
美味しゅうございました。

午後は妻子の時間
東京富士美術館へ

日本ねこ歩き展へ
猫は飼いたいが昔みたく適当に
出来ないので展示見て満足よ


5月11日
朝からサイクリング
先週娘が遠足で高麗神社に行った事で
影響されて日の出と共に出発






山を幾つも越え中々厳しいも
綺麗な景色眺め素敵なサイクリング
帰宅後は朝寝坊娘を起こし
ヘイワールドイベントへ

本来はローレルですが、
レガシィで展示して皆様に
ご覧頂き恐縮至極

また、愛娘に差し入れ頂き
感謝です。

5月12日
朝から雨でサイクリングお休み
鉄道模型レイアウト製作

バラスト散布してボンドで汚れた
レールをリューターで削ってたら
中腰の姿勢でぎっくり腰再発…

嫁呼んでコルセットして安静…


安静って訳にもいかず
やる事はやるよ
ローレルの長期入庫で
代車返してローレルにカバーして
自転車で帰る算段でしたが、

ぎっくり腰でモータースに行くもお休み
本来は良くないですが平日休みもないので
中入って夫婦で雑巾がけして

カバー掛けて撤退

暫く代車はお借りします…

午後は娘が帰ってきて
近所を観光




帰路に賢者に愚痴ったら
急遽施術して頂きぎっくり腰は
腰に違和感があるものの
だいぶ緩和して感謝です。

さて、今週末は奥多摩?
天気次第でエンスーライフを
楽しむよ
では腰に注意して(゚Д゚)ノアディオス!











Posted at 2025/05/13 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いらっしゃい
我が埼玉
我が入間
さぁ、我が家から自転車で
行ける距離よ…

冬しかやってないらしいですね(゚Д゚)ノ」
何シテル?   11/20 19:58
参加してみました。 多分更新は滞ると思いますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2度目の試練の時か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 09:47:14
大人の階段昇るシンデレラごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:40:37
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:24:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
21世紀で最高の車。
日産 ローレル 日産 ローレル
平成2年式で33年のお付き合いです。 32万キロ走って 現在はご隠居の身分です。
その他 その他 その他 その他
様々な自動車関係の宝(ごみ?)を保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation