
(゚Д゚)ノァィ
お誕生日男の登場よ、
皆様のお陰で本日、
満五十歳を迎えました。
で、本日はお誕生日休暇
半世紀の記念すべき日の始まりは…
朝寝坊娘を叩き起こし、
ペースの遅い朝食を煽って食べさせ
学校に送り出すという普段の日常…
送り出した後はお布団で…
いえいえ貧乏性だから晴天では寝てられず

愛機トマジーニを駆り
いつもの多摩湖へ湖畔ぐるぐる…
帰宅後に誕生日だから奮発して
外食へ…いえいえそんな余裕はありませぬ
ちょっと良い生ラーメン作って
昼餉を済まし、ローレル出動

墓参りなり、両親に感謝の墓参
健在のときは休み取って
何処か連れ回しましたが、
鬼籍に入り所帯を持つとそんな訳には
行かないねぇ…
学校帰りの娘を迎えて
嫁様の会社の近くの串カツ田中で
お父さんのお誕生会

お父さんのお誕生日なのに
お父さんの身銭で祝う不条理…
まぁ、お陰様で半世紀を迎える事が
できましたよ。
せっかくの半世紀記念…
来週に少し花火を打ち上げて
自分でお祝いするよ。
さて、
半世紀前のこの日に発売した車

ビュイックスカイホーク
童友社のプラモデルにはありましたが
個人的には見た覚えもないですね、
当時の外車で2時間サスペンスで
被害者の後家さんが乗ってそうな感じ
その頃のローレルは

今では高価格車の130
排ガス規制のはじめでNAPS等が
付き始めた暗黒時代のさきがけでしたね
レガシィは…

その頃に影も形もなくレオーネでござる
排ガス規制で軒並み性能低下してますが
現代に比べるもまだ百花繚乱のありさま。
まぁ、控えめに言っても人生の半分以上は経過しました、
振り返ると立ち回りに若干の後悔はあるものの
まぁ、良く頑張ったと思います
子連れ、住宅ローン持ちの中小企業の
薄給で好きな車持ち憧れの自転車や
模型等を楽しみここ迄は金星だとおもうよ。
願わくばあと、四半世紀は
今の様な日々が続けば大金星!
金はともかく健康に気遣い頑張るよ
では(゚Д゚)ノアディオス!
Posted at 2025/02/05 21:43:36 | |
トラックバック(0) | 日記