• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichigtiの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2011年5月7日

親水クローム 光学ワイドミラー・600R取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー取り付け前です。
洗車する等して表面の汚れを取り除きます。
その後にシリコンオフ等で、もう一度油分を取り除くとベストですね。
2
手順としては

1 付属の吸盤や養生テープ等でワイドミラーを持てるよう準備します。

2 両面テープの裏紙を剥がし、慎重に純正ミラーの上から貼り付けます。
寒い時期はミラーの霜取り機能を活用して、ミラーを温めておくと良いかもしれません。

ミラーの位置合わせをミスすると、剥がすのが面倒になりますので、位置合わせは慎重に。

純正のミラーを一番下に向けて、出来た隙間に内装剥がしや、プラスチックの定規等で下向きにこじれば、
純正ミラーが外れますので、そうすれば位置合わせは楽に出来ます。

ただし純正のミラーには熱線用に配線がしてあるので、取り外す際は注意が必要です。
3
取付後です。

使用されている両面テープは、24時間で完全に強度が出るものなので、
取付後は洗車やドライブは控えたほうが良さそうです。

曲率が600Rとなっていますので、見える範囲はかなり広がります。
その分鏡像は小さくなりますので、慣れるまでは注意が必要ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロードスター990Sに乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ゴールデンターボ 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:34:09
990s快適装備装着完了🔧✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:35:02
タワーバーの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 18:45:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8月頭契約 10月6日生産 10月22日納車されました
トヨタ ピクシススペース トヨタ ピクシススペース
妻の買い物用の車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
H29年1月頭契約 2月25日生産 3月19日に納車されました。 アテンザワゴン前期から ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
1月末契約 3月22日生産 4月13日納車されました。 H29年3月19日までの相棒でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation