• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouw6の"ダブロク" [カワサキ W650]

整備手帳

作業日:2018年12月31日

リアウインカー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイドバッグを付けるとウインカーが隠れてしまうため、後方に移設します。
 まずは、ボルトを緩め(前2本、上部4本 計6本)、フェンダーを落とします。
2
フェンダーが落とせたらウインカーの取り外し
3
右側にもバッグを付けたかったので、左側同様のサポートもついでに取り付けます。
4
ウインカー、バッグサポートが完了の為、フェンダーを元に戻します。
そしてブレーキランプASSYを取り外し。
5
ブレーキランプASSY
6
ウインカーを後方に移設する為、配線を延長加工します。
7
仮組み
下から順に
・ブレーキランプASSY
・ウインカーステー
・ナンバープレートベース
ナンバーもそのままでは寂しかったので、ブラックの鉄板(アルミ)を取り付けました。
8
配線を防水テープで処理し、フェンダー裏に固定。ブレーキランプASSYを取り付けて完了。
W用のウインカー移設キットは結構お高いですが、汎用品を使用したためリーズナブルにできました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン磨き

難易度:

サイドスタンドスイッチ修理

難易度:

【備忘録】ステムベアリングのグリスアップ

難易度: ★★

ユーザー車検【構造変更】

難易度:

【備忘録】フロント、リアタイヤ交換

難易度: ★★

ドラレコ取付位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/471197/47582893/
何シテル?   03/10 17:34
W650とカローラスポーツに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シフトケーブル調整(ガチ整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 21:23:18
[トヨタ カローラスポーツ] シフトケーブル調整備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 19:01:21
トヨタ(純正) GRヤリスフロアシフトASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:55:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ウィッシュからの乗り換えです。 グレード:GZ 1200ccターボ  ミッション:6M ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
空冷バーチカルツイン 29515km
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
5EAG
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
シルビアからの乗り換え。 グレードは2.0Zです。 予想以上によく曲がってくれる足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation