• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

†ちゅーにんぐ?w†

†ちゅーにんぐ?w† 眠さとダルさに打ちのめされそうな時の対処法が知りたい人、赤目ですww

なんて言うか、色々あって疲れた(´ヘ`;)



ま、んな事はどうでもいいとして。

ちょっと、トッポを弄って、走って、様子をみて見たww

正直な感想は・・・


そんな安い部品でココまで変わるとは!!

(☉д⊙)ナンゾ!?


要約するとスタビエンドブッシュ交換で効果を体感しました。

ですww

車高、重心の問題でフラフラなトッポでしたがブッシュ変えたらとある速度域でも車線変更が楽になりましたww

ちゃんと、ステア操作についてきてくれてますww


今回のコレで思った事を二つ・・・



何故、ダンガンでやらなかった?俺、乙orz

是非、セカンドカーもやろう!嫁に内緒でww

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/03/01 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

またまた、、
アライグマ42さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2011年3月1日 23:59
凄いでしょww
タワーバーより効果あるんじゃないの!?
って感じです

全ブッシュを新品交換するのもアリです(*≧∀≦)b
コメントへの返答
2011年3月3日 0:13
凄かったですww
コレにタワーバーとか補強入れたらと考えると・・・
(・∀・)ニヤニヤが止まりませんww
2011年3月2日 9:02
些細な所でも、ゴムはへたりますからねー
新しくするだけで、かっちりしますよねー

個人的に、アッパーマウントも新品にすると効果あるような…
あとエンジンマウントとか…
コメントへの返答
2011年3月3日 0:14
ヘタリもあるんでしょうが、元々の材質もあるなとww

エンジンマウントですか・・・
それ相応の設備が・・・ね。
2011年3月2日 21:06
チューニングとメンテは延長線上にあると思います!

ドンドンやっちゃって下さい(爆
コメントへの返答
2011年3月3日 0:16
基本的なメンテナンスはやってますw
色々と改悪なチューニングも今後あるかとww

って、事でメンテオフなんて企画してみては如何ですか?ww

プロフィール

「今回は、綺麗に見える。
雪化粧の富士山。午後からの往路を考えると…
腰痛ぇorz」
何シテル?   02/12 12:14
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン パールテトラ(仮) (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation