• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

【ゴルフ4】ウォッシャー残量警告灯が常時点灯してしまう その対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャータンク内に水が満タンにも関わらず、残量警告が常時点灯するようになってしまいました。しかもエンジンスタート時にAudiと同じ例の心臓に悪い「ピーッ!」の警告音が毎回出るので煩わしいです。

状況だけで言えば「センサー不良」が濃厚ですが、水特有の「垢」が付着していると正常にセンシングできないのではないかと仮定し、センサー部を清掃することにしました。

写真の矢視が水位センサー。タンクにゴムパッキンのみで固定されているので、力を入れて回して抜きます。抜いてみると・・・目論んだ通り、水垢が付着しています。

センサー清掃後に復旧してみたら、警告は出なくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トルクロッド交換

難易度: ★★

リブベルトテンショナー交換

難易度: ★★

279200 ベルト調節機構追加

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

2025.7.26チャコールキャニスター交換

難易度:

416,171km オイル警告灯点滅消えず

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation