• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2015年3月24日

サービスインジケーター(テイキ テンケンノ ジキ) リセット操作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①エンジンOFF状態からキーをACC【Ⅰ】にする
②トリップメーター釦を押したままキーをACC【Ⅱ】にする
③数秒後にメーター内の ”i ”ランプが点滅したらトリップメーター釦を離す
④キーをACC【Ⅰ】に戻した後、エンジンをスタートさせる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 フィルター交換

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月25日 6:56
チェッカー無くてもサービスリマインダーリセット出きるんだ!
コメントへの返答
2015年3月25日 11:25
ゴルフ4も手動でリセット可能ですよ~
2015年3月25日 7:56
こりゃ、ゲーム的ですね(笑)
ちょっと前まで、いろいろな裏操作でサービスリマインダーのリセットができましたが、ボルボは最近までそのようなコマンド操作系を残していたのですね。
当然診断機を接続してのリセットもできるのでしょうが、新設設計に思えます。
コメントへの返答
2015年3月25日 11:27
裏操作は、トヨタも日産も結構あるんですよね。エアコンの効きが悪い!なんていうお客様には表示温度よりも低くセットするようになっているとか、結構細かくあります。
ボルボは初めて乗りますが、取扱説明書ひとつとってもドイツ車とは考え方が違います。バルブ交換の手順なんかすごく細かく載っていますし、ヘッドライトAssyの脱着方法すら載ってます。

プロフィール

「国道6号から少し外れたら海近で絶景@いわき四倉」
何シテル?   06/04 13:24
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダストブーツの補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:41:30
エアバックステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 19:59:25
中期から追加されたリヤドアウェザーストリップを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:37:30

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
マークXジオ 240GのFF・6人乗り仕様にメーカーオプションのHDDナビゲーション+ス ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation