• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

コショウ警部

nadia777氏も書かれたおりました、ダイソー製のコショウ入れのお話! トヨタ車に採用されている足踏み式パーキングブレーキのペダルに、コショウのフタをはめるだけで、そのままペダルカバーとして使えるというのは有名なお話! このコショウの件は前々から知っていたので、流用しようと思っていました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 20:50:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2010年02月28日 イイね!

夜のナディア言えば?

今日は、ホイール探しをなさってる最中のあのお方にホイールナットを差し上げに行って参りました(笑) うちのナディアに使ってた純正アルミ用の太いボルトなのですが、軽量ナットを手に入れてしまって道具箱で遊んでるだけだったので、ちょうどイイのでnadia777氏に差し上げるコトに! お言葉に甘え、わざわざ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 22:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

もう大丈夫!?

“もう埼玉じゃ雪の心配はないだろう~♪”っというコトで今回は本当にサマーバージョン(夏タイヤ)へ変身させてしまいました(^^)♪ 栃木遠征も大丈夫のようです(笑) これでやっと、はんじろ―センスのナディアになりましたね(笑) いや・・・。あのアルミホイールも小六ながらにねだってオプションで注文し ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 20:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

あたしンち(^^)♪

きのう軽くツッコミがあった、我が家のガレージです(笑) ゆくゆく来る、ホワイトの後期型ナディアのためのスペースです!(ではなく、オヤジのレビン用です(^^;)笑) ナディアのスペースには横には何やら変な段差が!?笑 これはオヤジの前車、セリカXXの時にガレージに入れる時にどうしてもお腹を擦る ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 20:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

ごま塩ふって完成♪

きのう未完成だった、レクサス風(!)ウエルカムランプを全席完成させました(^^)♪ ただ、お店にLEDチューブ(ウエルカムランプ用白色LED)が1つ売り切れだったため、現状では右リヤドア(使う頻度がめちゃくちゃ少ないのを考慮)のみウエルカムランプがございません!笑 今度、実家に行った時に調達に行き ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 20:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

下品ととるか、レクサス仕様ととるか?笑

今週、自宅に行く用事があったので、埼玉県川口市にあるパーツショップ・ブライツというお店に行ってみました(^^)♪ どうも、ネットでの評判だと、暗い倉庫での販売なので入りづらいとの評判でしたが、特にそんなコトもなく、その場で通電確認までしてくれる、良心的なお店でした! ヤフオクとかでLEDテープなど ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 19:25:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

より最新に!よりスタイリッシュに!

タイトルは特別仕様車登場を思わせる感じですが(^^;)笑 日曜日の話になってしまいますが、VICSの3メディアビーコンを取り付けました(^^)v 実家の団地内の、建て替えをする建物は、住んでる人もほとんどおらず廃墟状態なので、やりたい放題やってきました(笑) トヨタ純正のVICSビーコンは高額 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 19:00:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

うるさい丘のナディア

先日はオーディオから音が出なくなってしまったので、タイトルを『静かな丘』にしましたが、今回はETCカードがダメになってしまってブザー音が鳴り響いてうるさかったので、『うるさい丘』としました(笑) コレはさかのぼるコト、成人式の前日、栃木にお友達のところへ遊びに行った時のコトなのですが・・・笑 あ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 18:47:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

静かな丘のナディア

今日はナンバー灯の電球が切れてしまったので、近くのホームセンターへ買い出しへ(^^) 先日のLED球ではたくさんのコメントをいただきましたが、ほぼ全員が車検でNGもらったとのコトで、ナンバー灯は今まで通り純白のウェッジっというコトにしました(笑) そしてホームセンターから出発~! iPodの再生 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 20:44:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

流行りにのらないくせに!?

これまでに、室内灯も車幅灯もナンバー灯もすべて電球交換は高効率の純白に近いウェッジ球をあえて選んでいましたが、今日、初めて車幅灯にLEDを入れてみました(笑) 今までにLEDを入れなかった理由としては、単価が高かったり、車検がグレーであったり、激安品だと耐久性も保証がないしと正当な理由がありました ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 17:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴォクシーも暑いみたいでトヨタセーフティセンスの単眼カメラが機能停止(^^;)
暑い訳だ…」
何シテル?   08/18 10:29
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation