• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

最近のクルマは燃費がイイ!

最近のクルマは燃費がイイ!皆様、お久しぶりです。
アイシスが納車してから早2ヶ月半が経ちました。
2ヶ月半にして走行距離はまさかの5464キロを走破した模様です・・・笑(レジャー使用でこの伸びようは異常か?笑)

さて、本題ですが、やっぱり最近のクルマだけあって燃費がイイですねぇ-!
今日の出来事なのですが、行きは一般道だけで行ったのですが、燃費計読みでリッター18.1キロをマーク!
ちなみにナディア(2000ccの1AZ-FSE)で通っていた道ですがその時はガンバってもリッター12.3キロでした。
また、アイシスの2000cc(3ZR-FAE)のカタログ数値はリッター15.2Kmなので、この燃費計の数値から燃費の良さが伺えると思います。
もちろん、ハイブリッドカーには及びませんが・・・笑


帰りは高速で帰ってきましたが、高速の合流での1コマ。
100キロまで出るまでの間にアクセル全開で駆け抜ける喜びを味わうために、日々頑張っているような人間ですのでね・・・(そんなクルマじゃないでしょとは言わないで)笑
ただ、1AZ-FSEではそんなコトありませんでしたが、合流区間でアクセル全開をかます程度でも、3ZR-FAEは車内を焦げ臭い香りが漂うのが唯一の欠点のようで、マッケさんのヴォク乗りのお友達も同様なんだそうで、そういった現象があるのは事実です。(ちなみにオイルは5W-40注入済み←)
それはよくも悪くも、最近のエンジンらしいですね。


結局、自宅到着時には燃費計読みでリッター16.6キロ。
満タン法でリッター16.02キロをマーク
今日通ったルートは偶然にも昔、カノジョを迎えに行く時のルートだったのですが、ナディア時代は往復で2000円は飲まれましたが、今回アイシスになってからは1100円足らずと半額で往復できました。
技術の進歩って言うのはめまぐるしいですねぇ-。
Posted at 2011/06/12 20:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイ子(アイシス) | 日記
2011年04月07日 イイね!

アイ子のホイール交換

今日、用品の取付でトヨタ店に入庫の予約をしていたので、この日のためにストックしておいたホイールを組んでもらうコトにしました。

ホイールの方はENKEI製のRIVAZZA RACEの色はカーボン。
インチアップして17インチの215/45R17にするか迷いましたが、どうせアイ子に慣れてくれば最終的にはディレツッアあたり履かないと用が足りなくなりそうなので(笑)タイヤにコストがかかるのを見据えたり、なにより純正のアドバンA-460の溝がたっぷりと残っているのであえて16インチのままにしてみました。
それでも17インチ欲しくなったら、純正アドバンの溝が無くなってから考えればイイんだしね?笑←




もうちょっと挑発的な(?)エクステリアになるかと思ったら思ったよりは落ち着いた印象になりました(^^)/
偏平率55でちょっとばかし重そうな印象にも見えますが、ホイールのデザイン的には軽快な感じになりましたし、ちょっとしたイメチェンを楽しめる結果になりました(^^)♪
あとは、前車のナディアの時に買ったPIAAのホイールのように、高速レンジで振動が出てバランス取りしてもどうしてもバランスが出ないわ、ハブリング噛ませても振動の出るホイールではないコトを願うのみ!笑
今回もちゃんとハブリングを噛ませておりますし、バランスもトヨタでやってもらったし、ホイールでは一流メーカーのENKEI製だったので、大丈夫でしょう(^^)




軽快な感じとスポーティー感を狙ってこのホイールをチョイスしてみましたがいかがですか~?
ちょっと小細工もしてみたので、整備手帳もぜひご覧になってくださいね(^^)/
【交換&改造】社外製16インチホイール&センターオーナメント
Posted at 2011/04/07 21:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイ子(アイシス) | 日記
2011年04月01日 イイね!

アイシスが納車しました

ご報告が遅くなってしまいましたが、無事にアイシスが納車されました。




納車後は店長さんからの定番の(?)ご挨拶を受けて、『15分だけクルマ置かせて?笑』というコトでお客様用のスペースをお借りしました。



理由はひとつ!
ナビを取り付けるためです・・・笑
家まで3時間くらいかかる上に車内は私ひとりだし、バックモニターのカメラはあるくせにラジオレス車というアイシスなので、オーディオとしてもね。
気づけば店長さんから担当のサービスさんからギャラリーが出来てました(^^;)
そして、純正ナビだけあって10分で取付完了。
ナビは一時しのぎで、新たなナビを購入しております。



帰り道は首都高で帰ってきましたが、総重量がナディアよりも200キロ以上重いとは感じさせないところにも関心。
運動性のが試される首都高でも想像以上に安定して、ビックリでした。
シーケンシャルシフトマチックを使って遊んで帰ってきました(笑)




イジりの方も地味にスタートさせました。
まずはナンバーステー&ナンバーフレームからスタートしました。
もちろん、ドレスアップではなくナンバーの空力抵抗を減らすべくエアロな方向に振った結果ですよ~?笑
そしてナディアの時も気をつけていたように、下品にならないように。




これからアイシスには私、私達の家族の足として活躍してもらいます。
ナディアの分も走ってくれよ、アイ子よ!
Posted at 2011/04/01 01:04:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | アイ子(アイシス) | 日記

プロフィール

「ヴォクシーも暑いみたいでトヨタセーフティセンスの単眼カメラが機能停止(^^;)
暑い訳だ…」
何シテル?   08/18 10:29
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation