• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

新しいマークX、あの時の強い想い

突然ですが・・・。我が家に新しいマークXが・・・(爆)




グレードは250S(中間グレード)。
MOPは18インチアルミホイール・ムーンルーフ・本皮シート。ほぼフルオプション?
というか・・・。マークXの20万円もするMOPの本皮シートを拝むのは初めてです(爆)




オヤジの前期型の250Gシリーズでは上級グレードですら装備されなかったクルコンや電動チルト・テレスコピックを中間グレードですら標準で搭載。
早速(?)ツレを乗っけてドライブへ。一番通い慣れたあの峠へ・・・(爆)




クルマとしては、前期型とは全然別物。
前期型の弱点であった、ボディの弱さ・駆動輪のトラクションのかかり方、ステアリングの切れ角、静粛性も特記して向上。
アクセル制御やミッションの制御すら別物?気持ち悪くない!
と言ってももう父親のマークも、購入して7年。うちのマークXが疲れちゃっているだけかもしれませんが(爆)





クラハイに比べても軽い!
軽いってコトがこんなに楽しいのか!(爆)

それもそのハズ。
パワーはもちろん、2500ccだからクラハイほどではありませんが、クラハイより310キロも軽いのだから、峠道もおもしろいよな―。

これこそまさに、パワーではなくトータルバランス。




職場の同僚(V36スカイライン乗り)ともマークXでドライブに行くという名目で、栃木県某所の焼肉店へ・・・(爆)
この価格帯でのデキの良さに2人でほれぼれ。




ちなみにツレには焼肉を食べに行ったコトは内緒(爆)

クラハイの車検の代車がマークXだったのだけど、ホントに欲しくなってしまった自分(爆)
前期型と比較してトータルバランスでのデキと、軽いマシンのおもしろさ(爆)

そんな相談を同僚としておりました。




まるで、父親がかつてマークXを買ってきた時のような、自分もコイツを欲しいという衝動(爆)
それほど自分的には久しぶりにおもしろくて、弱点を克服したFR最後のマークX。

クラハイが車検から帰ってきました(笑)
車検の時の1週間コースは常連で、1週間は試乗車のマークXでした。
と言うのも、字光式ナンバーのLEDが球切れで、ナンバーの再封印が必要だったので1週間コース。
日曜日に引き取り予定だったのだけど、出来上がったので土曜日の仕事終わりにクラハイを引き取り。
だから、乗りたければもう半日マークXに乗れたのだけど、そろそろクラハイに乗りたくなって・・・(爆)




実は試乗車のマークX、オドメータ831キロのほぼ新車だったのだけど、結局1週間で670キロ走り(爆)返却時のオドメーターは1495キロ。




クラハイの車検整備内容。
 ・シビアコンディション
 ・ブレーキフルード交換
 ・ブレーキ分解(クリーニング・グリースアップ)整備
 ・(ラジエーター)サーモスタット交換+LLC追加
 ・Vベルト交換
 ・(メーカー保証)字光式ナンバー灯火器(LED)無償交換(工賃のみ負担)



状態も良好で、程度もイイとのお褒めのお言葉もいただきました。当たりタマみたいです。
特に車検戻しの指摘箇所も一切無く、あぁ歳を取ったなーと痛感(爆)

軽量マシンもおもしろかったけど、やっぱりクラハイもイイな―と思えたのがクラハイの生命線。
結局、クラハイに乗りたくて1日早く引き取りに行っちゃうくらいだからね(笑)


Posted at 2017/05/21 16:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@はる@暇人 うちのは緑表示でしたね。あまり意識したことがありませんでしたが、エンジンONした時はイニシャルで両方点灯していたような気がします。」
何シテル?   02/01 16:41
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation