• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―の"シャンパン号" [トヨタ ナディア]

パーツレビュー

2011年1月20日

PIONEER carrozzeria CUSTOM FIT SPEAKER F-SERIES TS-F16  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria TS-F16
スーパーオートバックス久喜店で売られていたカロッツェのコアキシャルスピーカーです。
本来は9975円でしたが、特価で6980円で売られていました。
しかも、価格ドットコムで見てみると最安値のお店と同じ価格だったので、即決でした。
2箱購入で、フロント・リヤ共に一新しました!

音質は純正ナビにはちょうどイイ感じ!
純正+αでずば抜けた性能こそありませんが、音量を上げての音の再現力は確実に上がっています。
低音はウーハーにまかせて、中音・高音域をこのコアキシャルに任せるコトで、バランスを取っていますがお手軽にチューンナップできて満足満足(^^)/
スピーカーはお金出し始めると、きりがないのでこの程度に留めておきましたが、コスト対で満足できる買い物でした(^^)
また、中央部のツィーターはツィーター部を回すコトで、指向性を変える構造を持っているのも斬新!


【カタログ資料】

1 ) 新開発、四軸®※構造「PEN(ポリエチレンナフタレート)ハイブリッド・ファイバーコーン」を採用

 ウーファーの振動板には、一般的なPET繊維(ポリエステル)に比べて強靭かつ耐熱性などに優れ、振動板の素材として非常に適した高機能ポリエステル繊維「PEN」を採用。斜めのひっぱりにも強い四軸®※構造で編み込むことによって、曲げ、ねじれ、圧縮に強い構造になっています。また、パルプとのハイブリッド構造とすることでさらなる強度と適度な内部損失を獲得し、分解能の高いスピード感あふれるクリアな中低域再生を実現します。

2 ) 新開発、超高音域再生「スーパーワイドレンジ&ロータリートゥイーター」を採用

 トゥイーターには一般的なPEI(ポリエーテルイミド)に比べ剛性が高く、高域限界特性にも優れたPI(ポリイミド)を使用した、新開発「スーパーワイドレンジ&ロータリートゥイーター」を採用。70kHzまでのスムーズな超高音域再生を実現しました。また高域の指向性を制御するデフューザーと取付位置に応じてフィンの向きを調整できるロータリー機構を組み合わせることにより、明確なステレオ音場の再生を実現します。

3 ) フレーム形状を見直すことで幅広い車種への取付に対応。

スピーカー構成 : 16 cm PENハイブリッド・ファイバーコーンウーファー ・ 2.5 cm スーパーワイドレンジ&ロータリートゥイーター(セミハードドームタイプ)
瞬間最大入力 : 150 W
定格入力 : 30 W
再生周波数帯域 : 30 Hz ~70 000 Hz
出力音圧レベル : 92 dB
インピーダンス : 4 Ω
質量 : 0.71 kg(1個)

関連情報URL:http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/f_series_2/ts_f16.html
定価10,500 円
購入価格6,980 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria TS-F16

3.92

PIONEER / carrozzeria TS-F16

パーツレビュー件数:408件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / TS-F1620

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:598件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1630S

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:190件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1602

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1640Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:186件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1600

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:246件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1640

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:454件

関連レビューピックアップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01

評価: ★★★★

ノーブランド クロームステルスバルブウィンカー球T-20

評価: ★★★★

HASEPRO (ハセ・プロ) 【 リアゲートリフレクションサイン 】(レッド ...

評価: ★★★★★

DENSO スターターモーター

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ デザインワイパー

評価: ★★★★★

リビルド オルタネーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろっちぇ 冠水の被害はそんなレベルになっていたんですね😅
とりあえずウィッシュはそんな深刻でないことを祈るばかりですね。」
何シテル?   06/04 08:11
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...
トヨタ アイシス アイ子 (トヨタ アイシス)
2011年3月末に新車購入の予定で商談に行くと、「改良前でオーダーがストップしてる」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation