• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ヒツジのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

ふぅっ...

前回ブログから1週間以上更新なし。
サボりすぎでした。
特段忙しすぎたわけでもなかったけれど、ネタ無しということで。

クルマやクルマ以外の趣味で、ネットでちょくちょく見るブログを含めたサイトって更新が頻繁なものが多いです。
と言うより、更新が頻繁で新情報やネタが新しいからちょくちょく見るという図式なのでしょう。

まぁ、このブログを楽しみで期待してって方は皆無に近いので、そんな使命感は持たずに、自分のスタンスで行くこととします。

とりあえずは、先週末にポチッといったモノを週末前に取り付けることとします。
週末は久しぶりの旅行(電車で)です。

Posted at 2009/02/10 19:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月02日 イイね!

メアド変更と迷惑メール

昨日から2月に入りましたが、気付いたこと(と言うより思い出したこと)が1つ。
迷惑メール(ジャンクメール)が減りました。
今のところは減ったのではなく、ゼロになってます。

これまでのメールアドレスは、現在のプロバイダに加入した10年以上前からのものでした。
@の前がアルファベット数文字だけのシンプル過ぎるアドレスであったことも迷惑メールが多かった原因でしょう。
それから、これは推測ですが、海外のサイトを利用してネットショッピングなどをしていた(これまでに、金銭等の被害はありませんが)のも、迷惑メールの大半を占める海外からの英文メールの原因だったのしょうか。

多い日には1日だけで300件になりました。
迷惑メールは自動的にフォルダに割り振られてはいましたが、鬱陶しいので変更を決意したのが昨年の12月です。
変更してこれまでのアドレスが無効になるのも不便だったので、先月までは旧アドレス宛のメールも配信されていました。

@の前も携帯のメールやフリーメールで使っているものと同じになり、気分的には非常によろしい感じです。
手続きも面倒かなと思っていましたが、オンラインで簡単にできました。
無料でなかったのが悔しかったですが、数百円ですので、許せる範囲です。
Posted at 2009/02/02 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

ツキ

ツキさて、2月に突入です。(ひっそりと歳をとりました)

月も変わりツキも変わってくれればと願うばかり。
先月は大きく負け越したので、今月から巻き返さねば、ポチリにも影響が出てくる。
頑張るぞ。
とりあえず、2月の初日は白星発進。
この調子で突っ走る。

今朝取り付けしたボンネットアースですが、激変はしませんでした。
激変など期待はしていないですが、よい効果が出ていれば、それで十分です。
それを体感できればベストですけれど。
今日1日だけ走ってみて、昔初めてアーシングした時に感じたような感覚は最初だけありました。(気のせいか?)
アクセルペダルから足を離してもスピードが急に落ちない、エンジンブレーキの利きが弱くなったような、そんな感覚です。
オーディオやラジオやエンジンノイズはあまり変化がないような、ちょっとよくなったような、やっぱり不明。
暫く感覚を澄ませて体感してみます。

80cmくらいのアースケーブルが余ってたら、わざわざ買うまでもなかったのですがね。
作業のついでに、余ってた短いケーブルでアースを追加しときました。

Posted at 2009/02/01 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポチ | 日記
2009年01月31日 イイね!

燃費記録②

燃費記録②納車後30回目の給油
Shell ハイオク (セルフ) 111円/L
給油 45L (あと1Lくらいは入ったかも)
区間走行距離 653.3
MFD表示 15.5Km/L
満タン法  14.51Km/L

総走行距離 16233Km
通算燃費 13.8Km

走行状況 通勤10日
運転状況 エコ(Eco)

寒い朝でも信号に引っかかるのが少ないと、意外と上がる。
雨の日は上がらない。
ここ2回とも良好な数値で、原因は何だろう?
①年末にしたアーシング+ECUリセット
②12月中旬に変えたK&Nのエアクリフィルター
③12月中旬に変えたDENSOイリジウムタフ
オイル(Castrol Edge 5W-30)は交換後2ヶ月以上で、4000Kmオーバーだし、、、。
う~ん、分からない
Posted at 2009/01/31 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年01月29日 イイね!

リアハッチ

前回のブログから中4日です。
間隔が空くようになってきました。

まもなく給油予定だし、ポチッと行ったモノも土日には届きそうで、週末は土日連続でのブログが書けそうです。画像も付けられるでしょう。

給油後の燃費ネタのブログでも書く予定ですが、前回から今回の燃費は好調を維持しています。
MFDで15.7Km/Lです。
実測で14.2Km/L位になるでしょうか。
通勤メインのエコ運転で、高速はゼロ。
原因が分かりませんが、良いに越したことはありませんが。

大量のリコールが発表されていましたが、GT TSIは該当がないようです。
それとも後から追加されるのでしょうか?
情報を待つばかりです。

ダラダラと綴ってきましたが、やっとタイトルに触れます。
リアハッチです。
何がリアハッチなのかと言うと、何でリアハッチってやたら汚れるのだろうか?ってことなんです。
前所有車も5ドアハッチで、リアハッチからリアバンパーが一番汚れました。
空力の関係なのか、デザインの関係なのか不明です。
サイドよりもボンネットよりもルーフよりもリアハッチなんです。
雨の後に一番汚れるのがリアハッチなんです。

今週も日曜日に洗車して、帰宅時には毎日リア周りをはたき掛けをしているにもかかわらず、今日の雨で、家に戻ると汚れていました。
何か良い方法はないものなんでしょうかね。
ボンネットアースならぬリアハッチアースでもして見ましょうか...。

Posted at 2009/01/29 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2019年2月にGolf V GT TSI から Polo TSI R-Lineに乗り換えました。 こちらで皆様から情報をいただいて,50過ぎのカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo TSI R-Lineです。 2019年2月納車。 GOLF V GT TSI ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
高齢の親でも乗り降りしやすいため,「介護車」としてや,大きな荷物も積み入れしやすいために ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みんカラで沢山情報をいただいて、クルマいじりを楽しんでいます。 みんカラ登録時点で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation