• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ヒツジのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

ボンネットアース

最近目にしました、ボンネットアーシング。
ネット上でいろいろ見てみると、いろいろと効能が書いてあります。
専用のケーブルも発売されているようです。
ゴルフオーナーの方でもされている人もいらっしゃるのでしょうか。
レビューを見てみたいものです。

専用ケーブルでなくても適当なアースケーブルでやってみようかなぁとか思案中です。
Posted at 2009/01/24 20:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

オク落

オク落某オークションにて落札したリアトレイが届きました。
競争なしで、開始価格(10,000円)のままで落札でした。
出品者はストア(ショップ)で、店頭では26,000円での販売のようなので、お得だったのでしょうか。

今月はパチ・スロでの収支は思わしくないのに...。
職場での旅行積立金が不参加のために戻ってくるので、資金はそこからまわします。


実物を見ての印象は意外と軽くて薄いことでした。
取り付けは載せるだけ。
取り付けたばかりですが、適度な仕切りと深さが丁度いいです。
カーゴフロアに物を散乱させないですみそうです。
背の高い物やリアシートを倒すくらいの大きい荷物を入れるときには外す必要があります。
そのような際には邪魔になってしまいますが、軽くて取り外しも容易なので気にもならないかもしれません。

画像はオークションページのものです。
Posted at 2009/01/22 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポチ | 日記
2009年01月21日 イイね!

ゴルフ本

ゴルフ本発売日より遅れること1日、本日購入(と言っても、Amazonから送られてきました)です。中身を見ずに3,150円は高いのか安いのかは、この後じっくり吟味します。

これ以前に発売の2冊との作りこみの違いにも興味ありです。
Posted at 2009/01/21 20:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月17日 イイね!

燃費 (ブログ初 画像添付)

燃費 (ブログ初 画像添付)携帯で撮ってみました。
周りに人もいるし、店員さんもこっち見てるので、急いでパシャッ。
小さい上に、見ずらい。

納車後29回目の給油
Shell ハイオク (セルフ)
給油 50.6L
区間走行距離 722.6Km
MFD表示 15.7Km/L
満タン法  14.28Km/L

走行状況 通勤8日 (片道約30Km 郊外の道路でストップ&ゴー少ない)
     高速利用 約130Km
運転状況 エコ(Eco)


とりあえず、寒い早朝はどうしても伸びない中で、14Km/Lオーバーで満足。
退勤時間帯の流れが悪いのが少なかったのも助かった。
Posted at 2009/01/17 13:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年01月13日 イイね!

1週間経過...

みんカラ登録1週間経過。

未だブログに画像ゼロ。
デジカメは持っているが、パーツレビューとか整備手帳やらどこかに行った時の写真に使おう。ということで、携帯電話のカメラをちょっとしたメモ写真代わりに使おうとすることに。
・・・で、問題発生。変換コネクタがないので、microSDが読み込めない。いちいちメールで画像を送るのも通信料がもったいない。
仕事帰りにPC屋でUSBで読み込めるものを探したが、いい値段のものがなかったので、ネットで探すと結構あった。ので、即ポチ。数日後には手元に来るだろう。

3連休の初日と2日目は仕事で出動し、高速移動。
今回の給油での燃費数値は久しぶりに記録更新かも。
他の多くの方々もブログで、燃費データを披露されているようなので、私もマネをして、給油ごともしくは1ヶ月ごとでのデータを載せてみることにします。

7年前に購入したクルマから給油毎の走行距離をエクセルに保存するようになったので、現在のクルマでもばっちりとデータが残してあります。(ちなみに、前回の給油までは、15000Km弱の総走行距離で、トータル燃費は13.7Km/L。)
現在では、洗車記録とか、パーツ購入記録、整備記録(いじり記録)、等々も残すようになっています。

3連休最終日の昨日は朝からパチンコ屋でした。
趣味と実益を兼ねて、プラスになった分はクルマへの投資としています。
ここ数年は年間収支もマイナスにはなっていないようです(これも数年前からデータを残してあります)。
年末年始の厳しい時期がまだ終わらず、今月は苦しい勝負をしている中で、昨日は結構勝てました。今月はプラスの域に到達。
パチンコは釘が厳しく、スロットで勝負しました。
バイオハザードで、念願のプレミアBH突入でした。

とらぬ狸の皮算用ですが、大きく勝ったら次は何を買おうかなぁと考えながらパチ屋に向かうのも楽しみの1つです。

今興味があるパーツは、スロットルコントローラーです。
クルマいじりは好きですし、運転も好きですが、スピードはあまり出さない方なので、私とは無縁なパーツなのでしょうかね?
PIVOT社のモノ(3-DRIVE)は、エコモードでも5段階用意されているようなので、興味をそそられてしまいます。
このテのものに詳しい方、どうかご教授下さい。

だらだら、長々とまとまりのない駄文の山でした。
お読みくださった方、ありがとうございました。

Posted at 2009/01/13 21:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2019年2月にGolf V GT TSI から Polo TSI R-Lineに乗り換えました。 こちらで皆様から情報をいただいて,50過ぎのカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo TSI R-Lineです。 2019年2月納車。 GOLF V GT TSI ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
高齢の親でも乗り降りしやすいため,「介護車」としてや,大きな荷物も積み入れしやすいために ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みんカラで沢山情報をいただいて、クルマいじりを楽しんでいます。 みんカラ登録時点で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation