• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ヒツジのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

ツキ

ツキさて、2月に突入です。(ひっそりと歳をとりました)

月も変わりツキも変わってくれればと願うばかり。
先月は大きく負け越したので、今月から巻き返さねば、ポチリにも影響が出てくる。
頑張るぞ。
とりあえず、2月の初日は白星発進。
この調子で突っ走る。

今朝取り付けしたボンネットアースですが、激変はしませんでした。
激変など期待はしていないですが、よい効果が出ていれば、それで十分です。
それを体感できればベストですけれど。
今日1日だけ走ってみて、昔初めてアーシングした時に感じたような感覚は最初だけありました。(気のせいか?)
アクセルペダルから足を離してもスピードが急に落ちない、エンジンブレーキの利きが弱くなったような、そんな感覚です。
オーディオやラジオやエンジンノイズはあまり変化がないような、ちょっとよくなったような、やっぱり不明。
暫く感覚を澄ませて体感してみます。

80cmくらいのアースケーブルが余ってたら、わざわざ買うまでもなかったのですがね。
作業のついでに、余ってた短いケーブルでアースを追加しときました。

Posted at 2009/02/01 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポチ | 日記
2009年01月22日 イイね!

オク落

オク落某オークションにて落札したリアトレイが届きました。
競争なしで、開始価格(10,000円)のままで落札でした。
出品者はストア(ショップ)で、店頭では26,000円での販売のようなので、お得だったのでしょうか。

今月はパチ・スロでの収支は思わしくないのに...。
職場での旅行積立金が不参加のために戻ってくるので、資金はそこからまわします。


実物を見ての印象は意外と軽くて薄いことでした。
取り付けは載せるだけ。
取り付けたばかりですが、適度な仕切りと深さが丁度いいです。
カーゴフロアに物を散乱させないですみそうです。
背の高い物やリアシートを倒すくらいの大きい荷物を入れるときには外す必要があります。
そのような際には邪魔になってしまいますが、軽くて取り外しも容易なので気にもならないかもしれません。

画像はオークションページのものです。
Posted at 2009/01/22 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポチ | 日記

プロフィール

2019年2月にGolf V GT TSI から Polo TSI R-Lineに乗り換えました。 こちらで皆様から情報をいただいて,50過ぎのカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo TSI R-Lineです。 2019年2月納車。 GOLF V GT TSI ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
高齢の親でも乗り降りしやすいため,「介護車」としてや,大きな荷物も積み入れしやすいために ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みんカラで沢山情報をいただいて、クルマいじりを楽しんでいます。 みんカラ登録時点で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation