ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [白ヒツジ]
迷ってばかりの白ヒツジ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
白ヒツジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月26日
退院
夕方引き取ってきました。
通常に仕事が終わってからでは遅くなりそうなので、時間休取って行ったのに、「お待たせしました」とか部品の調達ミス等のお侘びもありませんでした。試乗記念品みたいな販促品のようなものも一切ありませんでした。1度もそのような類のものはくれたことないんですけれどね...。
何だか釈然としませんが、その問題の部品を交換してくれたようです。
現物も見ましたが、何だかよく分かりません。
「たまたま、自分のが問題ありだったのでしょうか?」「また同じ症状が出たら、交換ですか?」と聞いたのですが、明快な回答は得られませんでした。
嫌なオーナーと思われてるとしても、こちらが嫌です。
帰り道ですが、停止→発進でガクガクとかギクシャクは出ませんでした。
とりあえずは不安解消です。
しばらくは様子を見守っていきます。
あっ、シロッコのカタログもらってくるの忘れました...。
Posted at 2009/05/26 19:19:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月24日
入院延長
今日の内に部品交換で対処だったのに、火曜日の夜まで入院となりました。
Dラーに預けてから1時間後に、「届いた部品がどうやら違う部品らしいです」との電話。
そういや前にも部品頼んだら「別なのが来ちゃいました。すみません」と言われたのを思い出しました。
大丈夫なんでしょうか、2度もこんなことがあって。
今回の部品は数百円の消耗部品ではないと思うんですが、、、。
文句言っても仕方ないので、火曜の夜まで我慢します。
ところで、画像の文書ですが・・・。
昨日届いてました。
不具合を診てもらいたいと頼んだ後に送られてきたので、何かあるのか、ただの偶然か、どちらか分かりません。
他に受け取っている方が多いようなら、偶然ではないのでしょうけれど。
とりあえず答えて送ってみた方がいいのでしょうかね。
Posted at 2009/05/24 17:48:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月23日
天使と悪魔
観てきました。
公開初日に行きたかったのですが、今日になりました。
近くにできたイオン(まだソフトオープン中)の映画館で観ようかと迷いましたが、つくば(イーアスじゃない方)で観ました。
3年前の『ダビンチコード』の時ほど話題にはなっていないようですが、個人的にはこの作品には期待したいました。
同時期に『ダビンチコード』も『天使と悪魔』も読んだのですが、個人的には『天使と悪魔』の方がずっと良かっただけに、早い時期の映画化を望んでいました。
だいぶ原作を忘れていたので、映画の後半になって、???と思うことも幾らかありました。
100%とまではいきませんが、合格点の映画になっていました。
ダン・ブラウンの作品は、他にも『パズルパレス』『デセプションポイント』も読みましたが、ずっと待たされている次作の『ソロモンの鍵』が早く出版されてほしいものです。
今年の秋には読めるでしょうか?
映画化も同時に期待します。
Posted at 2009/05/23 16:58:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月21日
Dラーへ
午後休みを取って行ってきました。
症状を電話で伝えて置いたので、着いて乗ってみてもらって、現況を確認してもらいました。
メカニックの人を乗せて道路に出て、停止⇒発進してもいつものガクガクがなかなか出ず、「こういう時に限って」ってお約束のことに。
幸いなのか不幸なのか、ガクガクして回転が落ちて「1」(ギア表示)が消えそうになる症状は、すうかい出て、状況は分かってもらえました。
DラーではGOLF6と初対面。
白のハイラインが展示してありました。
実車をみると、悪くもないですね。
車内やエンジンルームなど、まじまじと見てました。
「試乗車が戻ってきたので、どうですか?」の声に拒否する理由もなく、黒のコンフォートラインに乗ってきました。
7速のDSGも滑らか、遮音性もいいし、何だか複雑な気持ちになってしまいました。
試乗から戻ると、いろいろと診てくれたようで、結論を聞かされました。
メカトロ何とかってものが悪いようで、部品交換だそうです。
日曜日に日帰り入院となりました。
きちんと治ってくれれば良いのですが、、、。
今朝は通算40度目の給油をしました。
714.6Km / 49.51L ⇒ 14.43Km/Lでした。(MFDは16.1Km/L)
いつものごとく通勤メインでのこの数値。
シュアラスターのループの効果があったのでしょうか?
午後のDラーまでの30Kmの道のりでは、Dラー手前の渋滞につかまる前には19.7Km/Lを記録しました。
Posted at 2009/05/21 17:55:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月18日
ガクガク
だいぶ前から気にかかっていた症状が徐々に大きくなってきました。
信号待ちなどの停止時からの発進時のガクガク。
症状が小さかった頃は、ちょっとギクシャクしてるかなだったのが、
ガクガクってして、回転数が落ちて、インパネのギア表示の「1」が一瞬消えかかり、エンストするのかって感じになります。
MT車に慣れない人が発進時にエンストしそうになって、ガックンとギアが繋がるような感じです。
購入前からもDSGのギクシャク感は多くの方のブログで拝見していましたが、いよいよ自分にも回ってきたのでしょうか。
購入後1年とちょいで2万キロオーバーなので、出ても良い頃なのでしょうかね?
ゴルフ6発売でも何の案内もくれないディーラーに突然行っても、あまり良い対応されないのでしょうか?
今週末あたりに行ってみるとします。
ご覧の方で、良きアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2009/05/18 21:50:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ポロ
台風明けの泡洗車
https://minkara.carview.co.jp/userid/471481/car/2726294/6570070/note.aspx
」
何シテル?
10/02 16:35
白ヒツジ
[
茨城県
]
2019年2月にGolf V GT TSI から Polo TSI R-Lineに乗り換えました。 こちらで皆様から情報をいただいて,50過ぎのカーライフを楽...
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
雑記 ( 11 )
ポチ ( 2 )
燃費 ( 9 )
珈琲 ( 1 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ポロ
Polo TSI R-Lineです。 2019年2月納車。 GOLF V GT TSI ...
ダイハツ タントカスタム
高齢の親でも乗り降りしやすいため,「介護車」としてや,大きな荷物も積み入れしやすいために ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みんカラで沢山情報をいただいて、クルマいじりを楽しんでいます。 みんカラ登録時点で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation