• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太刀魚の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年7月26日

caosブルーバッテリーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Panasonicカオスブルーバッテリーに交換しました。
95D23Lです。

ライトが明るくなった感じです。デイライトとアイラインLEDは明らかに明るくなりました。
オーディオの音もよくなったかな。

4年43000kmでの交換。
2
同時に寿命判定ユニットLIFE WINKを取り付け。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電 パルス充電 MP-220

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー 交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろバッテリー交換かと悩み中。」
何シテル?   07/18 20:12
やっぱエスティマ。いつかはエスティマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
整備手帳を参考にイジッテマス。 今の弄り状態は 車高調(TEINBASICWAGON) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation