• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

インチキデントリペア完了!

インチキデントリペア完了!
デントリペアキットを投入し、初のインチキデントリペアが終了しました。手で触るとかすかにヘコミが残っていますが、パッと見ほとんどわからないくらいまでのレベルに仕上がりました。塗装面をいじっていないので輝きも当然そのままです。初めてのインチキデントリペアにしてはまあまあの出来だと自己満足! きゃらばん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 22:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

インチキデントリペアに挑戦!

インチキデントリペアに挑戦!
先輩であり、みん友でもあるきゃらばんアニキのE24型キャラバンです。購入時より右サイドパネル中央下側に10センチ弱の大きさの、塗装にダメージの無いヘコミがありました。インチキ闇ボデーでの板金塗装を依頼されていたのですが、ヘコミのある場所がサイドパネルのど真ん中なので、ボカシ塗装してもボカシきれない ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

今日のインチキ闇ボデーの記録

今日のインチキ闇ボデーの記録
今日のインチキ闇ボデーの記録。 今日のインチキ闇ボデーの入庫車両はテメエのER34号です。先日かあちゃんにやっつけられてしまったER34の純正左サイドステップを修理しました。ステップ自体が上へ持ち上がってしまい、R左ドアが開かない状態でした。おいおいどんだけブツケたんだよ・・・ 昼前から作業を開始 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 23:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

今日のインチキ闇ボデーの記録

今日のインチキ闇ボデーの記録
今日はインチキメカニックではなく、闇ボデーのディープナスビ号です。本日の依頼は古くからの知人のお姉ちゃん所有のZ10型キューブです。フロントバンパー左側を数回ヒットしたようで、あまりにもかわいそうな状態になっていたので・・・ んで今回インチキ闇ボデーで修理となったわけです。詳細はセレナの整備手帳で ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 23:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

今日のインチキメカニックの整備記録

今日のインチキメカニックの整備記録
今日のインチキメカニックの整備記録。 今日は休みだったんですが、めずらしくディープナスビファクトリーへの依頼が無かったので久しぶりにディープナスビ号をプチイヂリできました。大したことでは無いのですが、キーレス連動ドアミラークローズキャンセルスイッチの取付。詳細は整備手帳にて。大いに自己満足な出来栄 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

今日のインチキメカニックの整備記録

今日のインチキメカニックの整備記録
今日のインチキメカニックの整備記録。 ディープナスビ号は休日になると色んなクルマの整備を依頼されております。本日のインチキメカニックへの入庫車両の依頼主は姉夫婦。新車で購入した21年式日産モコMG22Sの4WD。オーテックバージョンであるエアロスタイルのEグレード。パールホワイトのボディーにエアロ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 23:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

今日のインチキメカニックの整備記録

今日のインチキメカニックの整備記録
久しぶりの今日のインチキメカニックの整備記録です。今日は休みだったので実家ガレージのディープナスビファクトリーへの入庫が殺到しました。みん友のいよかん君のECR33スカイラインのクラッチ交換のお手伝いを依頼されていたので実施。ニスモクラッチ&JUN製フライホイールへの交換をプライベートリフト&ミッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 01:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

今日のインチキメカニックの整備記録

今日のインチキメカニックの整備記録
今日は休み。午前中きゃらばん号さんと一緒にヤボ用があったのでドライブ。またまたお昼をご馳走になってしまいました。きゃらばんアニキに感謝感謝です。3時位に帰宅し、先日疲労のため作業を断念したディープナスビ号ER34のオイル交換&タイヤ組み換えをしに実家ガレージへ。先日3本完成した33R純正ホイールポ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 00:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

今日のインチキメカニックの整備記録

今日のインチキメカニックの整備記録
今日1日のインチキメカニックの整備記録。早朝より1時間かけて実家へと向かい・・ ・同級生のスチール君のSF5フォレスターS/tbのタイミングベルト交換&ウォーターポンプ交換をお願いされていたので実施。 ・父の友人のTNJ31ティアナの純正ホイールに韓国製タイヤのネクセンN5000を組んでくれと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 21:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #180SX ケンウッド 当時モノ リヤ置型スピーカー KSC-770HP 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/471830/car/3536661/8113676/note.aspx
何シテル?   02/11 23:07
北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラーライフ、S14シルビア&180SXのメンテナンス生活を楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
日産 シルビア しびりあ (日産 シルビア)
99年12月の購入当時は20歳という若き頃の青春時代に購入した97年2月初年度登録のS1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation