• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"けいばん" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

日産純正 ジャンクパーツ流用インバーター装着① DR17V

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スマホやゲーム機の充電等、車内で100Vコンセントが使えると何かと便利ですね。

シガライターから取る小型インバーターも便利ですが、スッキリと装着したいものです。

そんな中、日産純正のジャンクパーツをかき集めた100Vコンセントを思いついたので装着してみます。

インバーター本体とメインスイッチはその昔姉夫婦が乗っていたTNC24セレナ純正からのもらい物、コンセント口は以前乗っていたC25セレナ純正品を使用します!

この組み合わせがベストな訳ではなく、たまたま転がっていたのがコレだったというだけです(笑

さて上手く逝くのか!?
2
TNC24セレナ純正のメインスイッチです。

スイッチを押すとパイロットランプが点灯します。
3
まずはインバーター本体の装着場所を考えます。

グローブボックスを外してブロアユニット右側にちょうど良さそうな隙間があったのでココに押し込みます。
4
TNC24セレナ純正のステーを曲げ加工します。
5
ピッタリ収まりました!
6
メインスイッチはハンドル右下に装着します。
7
スイッチが大きすぎてそのままでは装着できませんでした。
8
パネル側を加工することなく、スイッチを削って装着。

純正品のようにピッタリ収まりました!

②へ続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプをLED化

難易度:

ルームランプ、カーゴランプ交換作業!

難易度:

ブレーキ球LED化

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

アーシングいろいろ

難易度:

バックランプをLEDに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月18日 22:55
はじめまして。
インバーター本体から出てる配線の接続先を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月18日 23:20
はじめまして。

ずいぶん前にやった作業なので覚えておりませんが、本体から出てる線は全部で4本だったと思います。

太い線は100Vで細い線が12Vだった記憶があります。

12Vの+ーはインバーター本体との導通を見れば判断出来るのでは?と思いますので確認してみてください。
2022年11月19日 8:59
ありがとうございます(*^^*)
DIY挑戦してみまーす!!

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation