• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"けいばん" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

日産純正 ジャンクパーツ流用インバーター装着② DR17V

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①の続きです。

電源をシガライター裏から取ります。

ココにアクセスするのって結構面倒なのね。
2
スイッチ保護の為にリレーを装着。

コレも物置に落ちていた日産純正のジャンク品1Mリレー(笑
3
スイッチに電源、アース、インバータースイッチ線を接続します。
4
コンセント口はココのメクラに装着しましょう。
5
メクラに穴あけします。
6
ピッタリ装着できましたね♪
7
完成!

TNC24セレナ純正のメインスイッチも他と違和感なく溶け込んでいます。
8
コンセント口もバッチリです!

う~ん純正チックな仕上がり♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLEDに

難易度:

アーシングいろいろ

難易度:

ブレーキ球LED化

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

ルームランプをLED化

難易度:

ルームランプ、カーゴランプ交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation