• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"に~ご~せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

日産純正流用 ステアリングスイッチ&ガレイラ製ALCON学習リモコンキット装着③ CNC25後期

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルームランプ本体にはピッタリな穴がありますのでコレを利用します。
2
穴が若干大きめなのでそのままではスカスカです。

穴を少しカシメて引っ掛かりを作ってやりました。
3
元通りに組めば手を入れてある事は全くわかりません。
4
次に必要な配線を接続します。

ACC電源、アースはナビ裏から分岐し、ステアリングリモコン線は先ほど引いておいたスパイラルケーブルの3本線と接続します。
5
ナビリモコンを使って各スイッチにお好みのリモコン機能を設定します。
6
動作確認。

全て異常ナシですね。


各スイッチの割り当てですが・・・

   ▲  トラックダウン

   ▼  トラックアップ

   ENTER  ディスクアップ

   リターン  ディスクダウン

   ボイス  発話

   ボリューム+  ボリュームアップ

   ボリューム-  ボリュームダウン

   SOURCE  ソース切り替え 


トラックアップ、ダウンを▲▼のどちらにしようか非常に迷ったのですが、純正のトラックアップも▼ですし、ナビ画面に並んだトラックリストは当然上から順番に1曲目、下に行くに連れて2、3・・・となっております。
そんな理由でトラックアップは▼に決定!
使ってみると違和感は全く感じませんよ!
7
仕上がりはこんな感じになりました。

ドコから見ても標準装着品のようにしか見えません。

・・・って当たり前か、純正スイッチ使ってるんだから。

使い勝手は非常に良く、オススメです!

ひろくまさんありがとうございました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

純正ナビにアンプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月3日 0:30
こんばんは!

コレいいですね~~
ワタシもしてみたいかも・・・


その昔、GX-71前期に乗ってた頃、サテライトスイッチ対応のアルパインのデッキを取り付けたはいいけど、前期用のハーネスが製造中止で入手不可・・・
仕方ないので後期用のハーネスと純正のハーネスにはまりそうなカプラーを入手して、前期と後期の配線図を交互ににらめっこしながら後期用を前期用のハーネスに加工したのを思い出しました・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 1:00
こんばんは!

コレ使い勝手イイですよ!!

本来純正ナビ付き車に付けるキットなのでスイッチも流用しなくちゃならないし、ALCONの配線もしなくちゃならないしと少し手間は掛かりますが、スイッチの配線は3本と少ないので、GX71よりも確実にカンタンだと思います!
2011年5月3日 1:49
コンバンワヽ(^^)
腕があると何から何まで、しかもあたかも初めから付いていたような純正風にできるんですね~
格好いい。オーディオや電気的な事は苦手で・・ディープさんがうらやましいです
コメントへの返答
2011年5月3日 7:57
オハヨウゴザイマス♪

久し振りの皆大好き?流用ネタ!

大した腕は持っておりませんが、あたかも最初から付いていたように見せかけて人を騙してニヤニヤするのが好きなんです~ (爆

って言うのは冗談ですが、クルマの事は出来るだけ自分でやらなくっちゃ気がすまないんですよね!
2011年5月3日 16:54
こんにちは、
作業お疲れ様でした!

キズもキレイに補修出来たようで
よかったです^^
ステアリングスイッチはあると便利ですよね!
私もかなり重宝してます。

またネタをパクらせていただきますので、
その時はよろしくお願いします!(爆)
コメントへの返答
2011年5月4日 21:19
こんばんは!

この度は大変お世話になりました!!

キズも目視ではわからないレベルまで修復できたのでよかったです。

かなりの便利さに大満足!

ネタパクの際にはぜひ一声かけてくださいね~

私に出来ることがあればお手伝いさせていただきます!
2011年5月3日 18:54
純正流用の神降臨(-∧-)合掌・・・

ステアリングスイッチ便利ですよ。

これかなりニヤニヤ出来ますよね。

私もまたネタパクさせていただきますので流用ネタ開発よろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年5月4日 21:21
久し振りの純正流用でしたがコレはかなり便利ですね!

おっと!流用ネタのリクエストですか??

そろそろネタが無くなってきたな~

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation