• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"に~ご~せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

ルームランプ強制点灯ON-OFF-ON波動スイッチ for 後期ハイスタVセレクション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オクでもおなじみ、ルームランプを強制点灯させるためのON-OFF-ON波動スイッチを入手しました。強制点灯⇔強制消灯⇔ノーマル状態がスイッチ一つで切り替えできるスグレモノです。スイッチ単品のみを部品屋さんから入手し、装着しました。
2
スイッチ本体を空きスペースのスイッチマスクに埋め込みます。配線は3本なので、適当な大きさの純正カプラーを入手し、写真のようなサブハーネスを製作します。カプラーは後々の脱着の事を考えて装着しておいた方がいいでしょう。
3
写真下に写っているBCM(ボディ・コントロール・モジュール)の18番端子(茶線)をカットし、ボディ側にメスギボシ、BCM側にオスギボシを取り付けます。ボディ側にメスギボシを取り付ける理由ですが、このスイッチを利用しての強制点灯の回路は茶色線をボディアースすることによって成り立ちます。もし、何かの拍子にギボシが抜けた場合、ボディ側にオスギボシ→アースにショート→ルームランプが消えないなんてトラブルになってしまいます。可能性的にはかなり低いですが、ボディ側にはメスギボシを取り付けておきましょう。ちなみにBCMはグローブボックスを取り外すと左上に見えます。
4
製作した純正カプラー付きサブハーネスと波動スイッチを接続し、オマケで「ROOM LAMP」シールも添えて作業完了です。動作も問題ありませんでした。時間は40分もあれば十分でしょう。簡単な回路ですし、あれば便利なモノですのでぜひチャレンジしてみてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ルームランプ強制点灯 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月4日 12:51
教えてください。
スイッチの目くらにどのようにして四角い穴を開けたのでしょうか?

私はサンキューハザードを付けましたが、それは丸い穴でした。
それでもかなり苦労しました。

是非チャレンジしたいので、工具等の紹介も含めてご指導願えればと思います。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月4日 23:14
マ―ベリックさんはじめまして。ディープナスビ号と申します。メクラの四角い穴ですが、ホットナイフを使用しました。カッターとハンダこてがコラボしたような工具ですね。ホームセンターなどで2000円以下で手に入ると思いますよ。また、裏技?として、すでにハンダこてをお持ちでしたら、ホットナイフの補修用ナイフのみを購入し、こて先を交換するだけでホットナイフに早変わりします。補修用ナイフのみでしたら700円くらいだったと思います。ホットナイフで大まかに穴を開け、微調整はダイソーなどの棒ヤスリで仕上げれば完璧ですね。簡単な作業ですのでチャレンジしてみてください。
2009年6月4日 12:52
追申、取り急ぎファン登録させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2009年6月4日 23:16
ありがとうございます。ファンの期待に応えられるようにこれからもガンバリマス。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation