• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"に~ご~せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年11月26日

シートヒーター純正風ビルトイン装着 その④ for 後期ハイスタVセレクション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
③の続きです。
ヒーターを貼り付けます。
2
ホグリングのアップ。
針金状のモノをクルリとカールさせて固定するようになっております。
面倒な方へ裏技・・・ タイラップで代用可能です!!
ラシーンのときはホグリングの数がハンパないくらいの数だったので外すだけで手に水泡が・・・ なのでタイラップを使用して固定しておりました。
3
左右シートにヒーターの仕込みが完了しました!
後は配線ですね。
この配線が・・・またまた面倒なんですね・・・
今後の脱着を考えてシート下に市販の3極カプラーを入れておきました。
さて、なぜ3極?? ON-OFFだから2極じゃないの??
4
用意してある純正シートヒータースイッチを純正スイッチパネルにビルトインします。
前回スイッチパネル増設作業であえて1軍であるコノ場所をあけてあった理由は今回のことを考えてのコトだったんですね~
5
スイッチの配列はこんな感じです。
超スッキリ~ だから純正スイッチ大好きなんです!!
6
イルミON!!
キレイにブルー1色ですね~
7
スイッチONするとインジケーターもキチンと点灯します。
スイッチはON-OFF-ONのシーソースイッチになっており、上に押すとヒーターHI、下に押すとヒーターLOで作動します。
先ほどのシート下のカプラーが3極必要な理由は純正スイッチのHI-LO切替え機能までもキチンと生かしたかったからなんですね。
前車ラシーンの時はON-OFFのみだったのですが、時間が経つと熱過ぎる感があったので、今回はこのスイッチのHI-LO切替えだけはど~しても譲れなかったんです!!
気になる暖かさは・・・ 
文句なしの性能ですね!
HIでは熱いくらいに十分温度が上がりますし、LOでは適度に保温してくれます。
エンジンスターター使用時、又は乗り込んだ時にHIでヒーターを駆動し、暖かくなったらLOに落とすようにして使っております。
かあちゃんの期待が大きかっただけに、それに応えてくれる性能でバッチリです。これで冬のドライブや通勤も快適に過ごせますね。
かあちゃんも大喜びでした!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正センターコンソール取り外し

難易度:

サードシート撤去

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

フロントシートカバー取付け

難易度:

バッテリーチェック✅その133

難易度:

マグネットクラッチコイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月20日 14:45
はじめまして

シートヒーターいいですね

実行しようと検討中なのですが

ヒーター強弱はスイッチのみでのHI、LOWしているのですか?

それとも何か加工してやっているのですか?

興味があるので教えてください
コメントへの返答
2010年12月20日 18:49
はじめまして。

シートヒーターは一度使うと手放せない自慢の装備です。

強弱ですが、スイッチのみの制御です。

カンタンな回路ですんで楽勝だと思いますよ。
2011年4月6日 16:04
いつも楽しく拝見させてもらってます

質問なのですが画像3で

カーボンシートヒーターの配線が2線でマイナスとプラスと思いますが

3極カプラ側のHI、LOW配線とはどのように接続されたのでしょうか?

時季はずれなんですが挑戦してみようかなと考えてます

よろしくお願いします

コメントへの返答
2011年4月6日 19:42
いよいよチャレンジですか??

スルドイ所を突いてきますね~

その通り!ヒーターは+-の2極でスイッチは3極。

ちょっと長くなるので後で直メッセしますね。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation