• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~156のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

久しぶりエボ

今日は福岡での研修が終わり、広島への引越しの前に一旦実家へ戻りました。

広島でも8月まではレオパレスなので、会社が引越し費用を負担しません!
なので今まで使っていた服や日用品をゆうパックで発送し、身軽にしたところで明日広島へ向かいます。


実家へ帰り、さっそくエボちゃんを始動!


若干渋りましたが普通にエンジンはかかりました。
動き出すと「ゴキンッ」という音と共に発進!


久しぶりのエボちゃんはやはり速かったww

あと仕事ではハイエースなのでミラーの小ささに戸惑いましたw


ただ、ディスクが錆び錆びでジャダーが…

しばらく乗ってたら直りましたけど♪



そして、2週間の汚れを落とし今度は9月頭まで眠ってもらう事に…

ちなみに100均の換気扇フィルターですが、約1年の使用でこんな事に



意外と汚れが取れてます♪

でも汚れている部分は吸気ダクト周辺のみ。なので綺麗な面をそっちに変更しましたww


次は1ヶ月以上置いておく事になりますのでオクで1800円で買ったボディカバーを装備しました。

ウロコ状の跡がついてしまうと落とすのが大変なんで…


アルファ156のフェーズ3が欲しいとか言っていますが、15年前のエボ4もこれはこれで好きなんですよね。
車体はボロですが、親のY34やZ33よりも故障は無いしとても良い車なのは良いのですが…







故障無しで良く走るから買い換えるタイミングがないwwwww
Posted at 2012/07/21 23:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月26日 イイね!

暇な今のうち

暇な今のうちこんばんは!

7月3日のマンスリーレオパレス入居まで暇を謳歌しております。

でもマロンちゃんともあと1週間でお別れか…。



そして、この間オークションで購入したオートゲージの水温計の取り付けを行いました。



先にメーターの取り付け及び配線を終わらせておき、後日センサー取り付けというプラン。
だって昨日は雨降ってたしラジエタ液とか買ってたら水温上がって、冷えるまで待たないといけないしー。


エンジンルームまでの配線は、ブースト計を取り付けた時のサービスホールを使用しました。まだ隙間の余裕がありそうです。

そして肝心のセンサー。ちゃんとシールテープを巻きました!ダイソーのですけどww


どこに付けようかなと考えた結果




ココへ決定



一番直線だったので…。


取り付けた後、ラジエタ液を補充しエンジンをかけてエア抜きする前に!

まずはラジエタホースをモミモミしてエア抜き!


もみもみ!

モミモミ!


そしてエンジン始動でしっかりエア抜き!


その後乗り回した感じでは街乗りでは大体70度~80度の間のようです。
コレ冷却系はもう手をつけなくていいねwww

街乗りしかしないのでもう追加メーターはいいかな?油圧油温の取り付けが面倒だなというのも大いにありますがw



そして、元相方がETCカード返してくれねーーー!

わざわざ切手を貼った封筒も渡してるのに…入れて書いてポストに入れるだけなのに…
まぁ使ってないっぽいから良いんだけど


最近思うのですが、結婚して後悔したスレッドなどを見てみると、元相方と別れたのはこれでよかったのかもしれません。

理由としては、

・料理できない
・生ゴミ、ダンボール、ペットボトル等をためる
・理不尽に怒る
・風呂掃除しない

というところなんです。

dskevoさんが非常に嫌がっていた生ゴミなど、中々捨てずに溜めるんですよね。

付き合った当初ベランダの8割がダンボール、空き缶、ペットボトルで埋め尽くされ蜂が巣を作っていたのは伊達ではなかった。
私が相当頑張って処分しました…。

料理も私と同じくらいできないし、どちらかといえば私の方ができる。


当時は結婚も意識していましたが、仮に結婚していたら…家庭はどうなっていたのだろうか…?


これは必然だったのかもしれません。



広島で嫁候補を頑張って探すしかない!!
Posted at 2012/06/26 23:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月18日 イイね!

夏へ向けて

夏へ向けてこの間、夏へ向けて我がエボちゃんのフロントドアガラスにUVカットフィルムを貼り貼りしました。


もちろんカット済み♪


新車時は300万を超える車であったものの、車種が車種なのでUVカットガラスではないだろうという事で今回の処置です。
UVカットであればガラスの端っこに記載されているはず。


エボちゃんはハードトップではないので、最初はちょいとガラスを下げ、上を貼ったら窓を上げて下側を貼りました。


もちろんフロントドアガラスに貼るのでクリアを選びました。見え方も特に変わりなく、車検も余裕でしょう♪

ちょこちょこ失敗しましたが、めんどくせーのでそのままで良し!w


隣にのる女の子も居ないしかなりの今更感はありますが、これで少しでも車内の温度上昇が抑える事ができれば…と思っております。

Posted at 2012/06/18 21:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月12日 イイね!

こんもりサイドマーカー

エボちゃんの橙色排除化はとうに完了していました。

が、社外品のクリスタルサイドマーカーだけが気に食わない!



こん~~もりしています。


純正はスキッとスパッっとしているのにこん~~もりしています。



クリスタルが駄目ならユーロタイプだ!と買ってみたものの、こちらも何故かこん~もりしていました。



がしかし、ついにこん~~もりしていないタイプを見つけました!




ヘッドライトとウインカーをブラックアウトしているので、サイドマーカーはスモークタイプ!

傷が付いているのは、社外品の作りの悪さのあまり中々外れず往生した結果!


本当にやっと見つけた…。これでこん~~もりともオサラバだ!

橙色を残したいという方には純正タイプかつクリスタルタイプもありました。



そしてスマホをナビ代わりにしているので、スマホをエアコンルーバーに固定するのと、夏に向けて安くて良いオイルがないかな~とジェームスへ行きました。



スマホを固定するやつを手に取った後、のほほんと良さ気なオイルを物色しておりました。

するとそのワタクシの前に、大学時代心奪われた元メガネっ子店員さんが…



マスクをしていたので良く分からなかったーー!

びっくりしたーーーー!



んで、3,680円の最後の1個だった特価オイルを勧められたので決めました。
化学合成油の5w-40なのでよかろー


スマホを固定するやつも780円でしたが、同じ特価品を持ってきてくれたので200円で変えました。
全く気づかなかったぜ・・・!



やはりジェームスが一番ww
Posted at 2012/06/12 22:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月24日 イイね!

ついに…っ!

ついに…っ!ついに手に入れた……っ!!

超劇レアのディーラーオプション…!!!!!




エボはランサーがベース。

ランサーはファミリーカー。

ファミリーカーなら便利であるべきなのに、後ろの席に座る人はドコにジュースを置くの?



エボ7からはバッチリ付いてるのに!


いやー、でもあったんですね!第2世代にも!


























まあ嘘です


改めて見てみると不自然だな"笑


これはハイゼットのドリンクホルダーです。




サイズ的に縦になってしまいますが、まぁ使えない事も無いです♪


ただ、後ろに人乗せる事なんて年に1回あるかないか…!!



そう、



ただやってみたかっただけなんです!!!!!!!
Posted at 2012/05/24 20:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どうもこんにちは。 車歴はランサーエボリューション4→アルファロメオ156→メガーヌRS ずっとスポーツセダンでいくつもりでしたが、どうしてか3ドア笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤシートクッションの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:07:32
バックカメラ取り付け① カメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:06:02
大変なお盆でしたね・・・(#^.^#)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 01:06:00

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
子どもが生まれる為、メガーヌRSを降りてはや4年…。 156時代からほしかった159に乗 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール からし号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ちょっと色々あって買い換えました。前の156は絶好調でしたけどね! 思ったよりずん~ぐ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
私が小学生の時に父が新車で買った車。 10年の月日が経ち、免許を取った私と兄の練習車と ...
三菱 ランサーエボリューション エボちゃん (三菱 ランサーエボリューション)
2006年に中古で購入! 学生時代にドノーマルで購入し少しずつ弄っていました。 足回り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation