• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろんぱん〇の"きゃんちくりん" [三菱 キャンター]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

オイルエレメントからのオイル漏れ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
12月14日、たまたまキャンターの下を覗いたら何か滲み出てる跡を発見…

めっちゃ滲み出てるし…
2
キャビンあげたらオイルエレメントケースからダダ漏れやん…

エア抜きバルブの溝にめっちゃ溜まってる…
3
と思ったら、エレメントケースの噛み合わせからダダ漏れ…

オイルレベルゲージでオイル確認したらロアレベルギリギリ。

メンテナンス工場に電話して現状確認してもらいました。

そのまま工場に持っていってもらって、オイルとエレメントケース新品交換。

12月16日に帰ってきました。

私の個人的な意見ですが、エレメントケース、エア抜きバルブのネジがオーバートルクで締め付けられているた、もしくは嵌合が悪く斜めにねじ込まれていたか…

今回の事例は人災と思われます…


まぁ〜他の人の話で今日聞いた話ですが、オイル交換をお店でしてもらったけどオイルを注いだ後、オイルフィラーキャップがそもそも閉められてなくて1,000キロほど走ってオイルぶちまけてたって話聞きました。お店からは謝罪があったとか無かったとか( ;´Д`)

昨日の夜なんてガソリンがダダ漏れしながら走ってる車なんていました…

皆さん、走行前には点検してから走行する事をオススメします。
自分の身を守るのは自分しかいませんから…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Egオイル 交換

難易度:

車検(362,322km)

難易度:

タイヤ交換1回目

難易度: ★★

ナビ取付

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト角目化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月21日 11:15
オイルとは関係無いのですがファンベルトの交換に出したら掛け違いされてさけるチーズみたいになった事ならありましたが謝罪はございませんでした…笑

某ふそうですが…m(__)m
コメントへの返答
2020年12月21日 22:02
そんな事あるんですね(^◇^;)
私の会社が取引している某ふそうさんですが、サービスフロントに用事で行った時の対応ったらなかなかの塩っぽい対応笑
修理や点検で忙しい上に急な対応するのは大変だと思うんですがあからさまなのはちょっと自分のハートが割れました笑
担当営業マンさんは本当良い方なんですけどね…

プロフィール

不器用な人間がお送りするテキトーDIYの記録です(爆) 更新頻度はものすごく少ないですが温かい目で見守ってください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マックツール キー溝加工済改造グリップキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 00:29:43

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2024.7.23 ディーラーから連絡で今週末には車両が入庫。 その後架装のため納車がギ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021.2.14 家族4人には丁度いいフリードでしたが、もうすぐ家族が増える+荷物も増 ...
三菱 キャンター きゃんちくりん (三菱 キャンター)
2017.8.24 本日納車完了しました。 2トン車ベースの3トン車です。 前後共にリー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017.2.26 無事に納車になりました(*・ω・)ノ 新しい相棒です☆ 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation